蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

DIY

お薬錠剤をカッターナイフで綺麗に半分に割ることができます。糖衣錠も大丈夫です

猫くんたちにあげるお薬は1錠を朝夕2回に分けて与えます。 なので錠剤を2つに割らないといけません。 そこで綺麗に割るコツの紹介です。 ⒈ カッターナイフか薄手のペティナイフ(果物ナイフ)を用意します。セラミックの刃だと清潔で良いと思います。 ⒉ 雑…

自転車のハンドルにスマホを入れておくケースをぶら下げました

初めての道を行くには地図が頼りです。 最近は紙の地図ではなくてスマホのマップでナビを併用すると便利だったりするのですが、自転車では停まってバッグからスマホを取り出すのが酷く面倒です。だと思います。知らんけど。 自転車のハンドルにスマホを取り…

ポタリング遠出用にパンクその他簡易修理キットをつくりました。サドルの裏に括りつけます

2、3キロ以上自転車で散歩に出てパンクなんかしたら押して帰ってくる自信がありません。 なのでパンク修理キットを持ち歩くことにしました。 パンク修理キット一式にスプレー缶式空気入れ、プラスドライバー、アーレンキー、ストラップベルト、結束バンド。…

自転車のネジが早くも錆びて来てしまいました。ブレーキレバーやライトなどの位置を調整しました

新しく買ったばかりでまだほとんど乗ってもいないフォルクスワーゲンの折りたたみ自転車ですが…… 1週間もしないうちにあちこちのネジやワッシャーに錆が浮いて来ました。黒染め鉄ネジだったようです。 直接雨がかからない軒下に置いていたのですが雨風が続…

蚊取り線香型の抹茶クッキー作り方の動画です

シュレマル工房が、女性向けハンドクラフトマーケットminneに出品している「蚊取り線香型クッキーカッター」を使った抹茶クッキーの作り方動画が公開されています。 www.youtube.com 作者は「モテまじっく倶楽部」さん。マジシャン向けマジックショップです…

新しく買ったフォルクスワーゲン折りたたみ自転車の後輪ブレーキがひどく鳴きます

手と股関節の痛みが少し良くなったので、ようやく新しく買ったフォルクスワーゲンの折りたたみ自転車に乗り始めたのですが…… 少し乗っているうちに強くブレーキを掛けたり急坂を下ったりするとリアブレーキがものすごい音で鳴り響くようになってしまいました…

とうとうiMacでFusion360が使えなくなってしまいました。

Fusion360無償版ライセンスの更新をしようとしたら、もうMacOS10.14 Mojaveでの利用は不可になっていました。 iMacをメインマシンにしているのでFusion360のEl Capitanのサポートが終わったとき、強引にMojaveでCS6を動かせるようにしてあったのですが、とう…

3Dプリンターでドライバーの柄を太くして使いやすくするアダプターをつくりました

道具入れの片隅に小さなドライバーが転がっていました。 昔、組み立て家具の付属品か何かでついてきたものだろうと思います。 ドライバーの番数に比べてあまりにも小さくて柄が細すぎるので力を入れて締め付けられません。CM関節症の痛みで手に力を入れられ…

IKEAのワイヤレススマホ充電器は使い方が結構難しいです

便利かなと思ってかなり以前に購入していたものです。 しかしあんまり使い勝手が良くないので充電コードが塞がっている時にしか使っていません。 まず、ワイヤレス対応のケースでも一旦接続しますがすぐ切れます。 裸に剥いて乗せてもよほど真ん中に置かない…

ちょっと必要になって大物用のノギスを自作してみました

ケント紙とスチール定規を使って大物用のノギスを自作してみました。 スティック糊でケント紙を貼り重ねて定規の厚さのスペーサを作り、厚手のケント紙でサンドイッチしたものを三角定規で直角を出しながらカットしてジョウの出来上がり。 こんなものでもミ…

気がついたら愛用しているリュックサックの背負い紐が擦り切れて薄く穴が開き始めていたので家内に修理してもらいました

突然、平打ち布ベルト状のリュックサック肩紐が穴が開くほど擦り切れて薄くなっているのに気づいてびっくりしてそして慌てました。 右側のベルトの真ん中辺りだけですが、どうも左側に比べて全体的に薄くなっているようです。 なんでこんなところが……としば…

平ゴム紐で自作する親指CM関節症サポーター(再掲)

(サポーターのつくり方がわかるような画像を加えて再掲です。) 先日からのDIYで、左手親指CM関節症が悪化してしまいました。 今回はちょっと痛みが極端なので念の為整形外科で診て貰ったら、関節の変形もあって「治りません。もう歳ですし人間の耐用年数…

木工DIY 押し入れの棚が完成しました

DIY

押し入れには既に手持ちの端材とホワイトウッドでつくった棚があるので、これと組み合わせるように設計しました。 まずは既存の棚の上に増設する部分の脚をつくります。 既存の棚を利用して柱を立て、棚を増設していきます。家内に手伝って貰ってなんとか工…

久しぶりに木工DIYをして押し入れの引き出し棚をつくりました

DIY

乱雑に詰め込んであった押し入れを整理して収納を増やすことにしました。 まずはキャスター付きの移動式棚をつくります。 位置決めジグを使ってドリルで穴を開け、ダボ接ぎでホワイトウッド材を組みます。 ねじ釘で脚を組み立てます。 国産材針葉樹プライウ…

ゼロから鉄道模型前照灯(標識灯)のプラスチックレンズをつくるコストを試算して見ました

てきとーにーいじってプリントアウトした鉄道模型前照灯にちょうど合うレンズなんて市販されていません。 なので自作しました。 いろいろ材料や手法を変えながら何度も試行錯誤を繰り返し何十枚めかにUV樹脂を使ってやっと気に入ったものができました。 そ…

裏庭のサンシェードを張り替えました

ビオトープ池のある北側の狭い狭い裏庭のサンシェードがここのところの雨と高温で全体にコケかカビかわかりませんが緑色がかってきてしまいました。 このサンシェード、陽避けではなくてせせこましく立て込んだ分譲住宅地の近接したお隣の窓からの目隠しが目…

しっかり研いだり削って加工したりして整備すれば100円ショップのプライヤー、ニッパーも充分に使いやすい工具として役に立ちます

セリア以外の100円ショップではニッパーやプライヤーなどの工具類は200円以上の値段がついていることが多いです。 その割には出来が悪くてものによってはかつて100円で売られていた時代よりも悪いくらいです。 応急の使い捨て用と割り切って買い求める人用な…

裏庭ビオトープ池濾過装置メンテナンスをしました

前回裏庭ビオトープ池濾過装置のメンテナンスしたのは7月上旬だったと思います。 1ヶ月半くらいでホースの中に藻がついて真っ黒になってしまいました。 さすがにそろそろ詰まってきそうなので、まだ腰が危ない状態という事もあり、もっぱら家内に頼って私…

ガス漏れ事故の危険を避けたいのでキャンプ用ガス缶詰め替えアダプターを新調しました

キャンプ用バーナーのガス缶の詰め替えはあまりお勧めできません。 でもしっかり出来ている(ように思う)OD缶を使い捨てるのが勿体無い気がしますし高冷地で使うわけではないので自己責任でポータブルコンロ用CB缶のブタンガスを詰め替え再充填して使ってい…

鶏胸肉と豚肉、茹で卵、ベビーチーズ、魚肉ソーセージの燻製を作ってみました

ペール缶燻製器を少しずつ改善しています。 温度が上がりすぎるようなので底の空気穴を増やし、網棚を3段とも使えるように汁受け皿を網の下に吊り下げました。 今回燻製したのは鶏胸肉、豚肉、茹で卵、ベビーチーズ、魚肉ソーセージ。鶏肉と豚肉はソミュー…

メガネ用精密ドライバーの鞘をつくりました

お盆で帰省した娘が、メガネツルのネジ回しないかな?というので使っていない時計用精密ドライバーをあげることにしました。 ただ小さなものですし先が尖っていて危ないので保管や持ち運びに気を使います。 小さい子が二人もいるので安全のために鞘をつくっ…

ミキサーを新しく買いました。ミル付きです

この間、壊れてしまったのかと焦ったナショナルミキサーの予備にと、新しいミキサーを買いました。ヤマゼンという家電メーカーの製品です。中華製です。 ネットで探して大きさなど何も確かめずにポチって、配達された時のパッケージの小ささに、間違えたもの…

サビサビで真っ赤になっていたナイフを研ぎました。

真っ赤というよりきちゃない黒茶色の変な形の柄付きサビサビ板にしか見えなくなっていたナイフを研ぎました。 昔インドネシア、バリ島のパサールバドゥン(市場)で買ったものだと……記憶が怪しいです。 よく切れて果物の皮を剥くのにもよかったナイフで板バ…

はたらく細胞マスコットキーホルダー、赤血球3803さんのクビがつながりました

ふと見ると自動車のキーホルダーにつけていたはたらく細胞のマスコット赤血球3803さんの体が変な方向に曲がってました。 ちょっと引っ張ったら、ああっ! 頭と体が泣き別れ! ちょん切れてしまって大慌て。 軟質プラ製でしかも細い首という構造なのでこれは…

自家燻製初体験は茹で卵とベーコンと鶏ハムでした。やってみて初めてわかることが多くてそれも楽しい初燻製体験でした

先日つくったペール缶燻製器で猛暑の中、自家燻製初体験しました^^; Webページを参考に、まずはお手軽そうな茹で卵とベーコンブロックそれから鶏ハムに挑戦することに決定。 鶏ハムはつくりおき食堂まりえさんレシピで馴染みがあるので少しは戸惑わないで済…

先日故障した中華製WiFiスマートスイッチは電気用品安全法にも電波法と電気通信事業法にも適合しないデバイスだったことと、故障した原因はより線のはんだ上げのせいだったこと

先日壊れてしまった中華製WiFiスマートスイッチですが、 sktrokaru.hatenablog.com 画像を見られた方から、 ・国内規格の認証を取っていない製品ではないか? ・はんだ上げしたより線は異常発熱や火災の危険がある。 というご指摘をいただきました。 壊れた…

ペール缶を貰ったので燻製器をつくってみました。でもつくっただけで力尽きたので自家燻製体験デビューは後日ということになりました

車検でディーラーに行ったときに担当のお姉さんに「整備工場の方でエンジンオイルペール缶の空き缶があったら頂けませんか?」とお願いして貰ってきたNISSANのロゴ入りペール缶です。 ペール缶って実物を初めて見ました。結構大きいです。そしてあちこちエン…

以前壊れた蓋を3Dプリントでつくって機嫌よく使っていた30年もののナショナル製ミキサーがとうとう動かなくなりました

バナナシェイクをつくろうとボトルに材料を入れて蓋をしてスイッチを入れたら……うんともすんとも…… とうとう故障してしまったようです。たまごの殻粉砕に使ったのがいけなかったのかな? 劣化してぼろぼろになった蓋を3Dプリントでつくってまだまだ使えそう…

ダイニングテーブル照明のスマートスイッチが壊れてしまいました。

一昨日くらいからダイニングテーブルの照明がちらつくのでおかしいなと思っていたら、突然消えて点かなくなりました。 アレクサにもスマホからも電源スイッチからも反応しません。組み込んであったスマートスイッチが故障してしまったのかも。 照明器具を開…

裏庭ラティスのランタン電球がつかなくなったので3Dプリントのソケットをつくり直して復活しました

小鳥餌台を設置するときに配置換えしたルーバーラティスに掛けてあったIKEAロウソクランタンでつくったガーデンライトの電球がつかなくなってしまいました。 ガラス扉を開けてみるとソケットの接点が錆だらけで3Dプリント製のソケットもぼろぼろと崩れかけて…