2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
町田市の北端、よこやまの道が通る多摩丘陵の里山、小山田緑地と小野路宿里山地域、図師小野路歴史環境保全地域に行ってきました。 ここも15年間、ご近所に住んでいて全く知らなかった場所です。 小山田緑地は里山の雰囲気を残して整備された公園緑地です…
こんな記事がありました。 www3.nhk.or.jp (注;リンク先記事が見られなくなることを考えスクリーンショット画像を貼り付けておきます) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これを見て、その昔、何かの研修…
ダニエル・L.エヴェレット 『ピダハン - 「言語本能」を超える文化と世界観』読了。 面白かった。興味深かった。凄かった。 小説じゃなくて、ノンフィクションです。これまで知られている言語のどれにも属さない言語を話す民族の30年をかけた言語研究フ…
昔、こういうものがまだ珍しかった頃、新宿郵便局のそばにあったフライフィッシング用品専門店?で買ったと記憶しているピンバッジ型のリールホルダーです。 これをストラップ型にしようと3Dプリンタで台座をつくりました。 今ではどこでも普通に手に入るも…
#散歩 #ウォーキング #万葉集 #防人 #新百合ヶ丘
多摩よこやまの道 防人見返りの峠に行ってきました。 風が強い日でしたが晴天に恵まれ遠く富士の山まで見渡せました。 ここもご近所ですが15年以上知らなかった場所です。連休初日とあってたくさんの人々が訪れていました。 道はよく整備されていて、この…
予備として注文したOD缶用のバーナーが届きました。 超軽量のチタン製ではなくてスティールとブラスのものですが重量約48g。点火装置はなく、とてもシンプルで小さいです。 もうひとつの重量約90gのと比べるとこんな感じ。 一人用のバーナーとしてカップ麺…
稲城市南山地区にある「ありがた山」の風景です。 ご近所にあったというのに15年以上も知らないままでしたが、南山地区大規模開発でなくなるかもしれないと聞いて初めて訪れ、並んだたくさんの無縁仏の墓石や石仏の表情に感動。 その日は、「ありがた山」…
鉄道模型の車輪によく使われているピボット軸受けは、先端の点接触だから転がり抵抗が少ないし潤滑油もいらないと言われていますが、よくわかりません。 調べてみたら実用機械?に使われているピボット軸受けは、下の図のCかDのような構造で、時計のルビー…
ダイソーの電池式LEDペンダントライト用にデザインしたランプシェードです。 このペンダントライトはそのままでも綺麗な形をしてはいますが、身も蓋もない言い方をすれば裸電球を吊るしたように見えるのが不満。そこで3Dプリンターを利用してランプシェード…
城山湖で、「ゆるキャン△」リンちゃんの初めてのまともなキャンプ飯?を真似てみました。 2人分なので1リットルのクッカーを使います。 手順はこんな感じ。材料はすべて出かける前に丁度いいくらいの量を適当にいい感じに下準備しておきます。 ・バター、に…
ちょっとお茶を沸かすのに、1人用クッカーに収納できるOD缶用のバーナーを買いました。 千円もしない中華製ですが、圧電式着火装置付きで重さは95グラムほど。良くできた製品だと思いますが、ゴトクの開きが悪かったり不陸が気になったので、プライヤーとヤ…
裏庭に掛けていたランタンの電球が点かなくなりました。 プラ板でいい加減につくってあった電球ソケットの接着剤が剥がれて崩壊したようです。 ウェッジ型の電球なのでソケット部品が簡単に手に入りません。 3Dプリンタでつくれば少しは丈夫かなと試してみ…
3Dプリンタで、雪の結晶をモチーフにしたオーナメントをつくってみました。回転する角度によって雪の結晶のイメージが現れたり消えたりします。 Snow Crystal Ornament mineにもアップしました。 minne.com
以前につくったキャンピング用ガスバーナー燃料ガスボンベCB缶固定スタンド ですが、磁石が弱いのと厚みが少なくて、今一歩安心感に欠けるので、つくりなおしてみました。 今度は、厚みを大きく取り、磁石は両側に2個づつ。これでかなりしっかりと固定でき…
せっかく愛称があるのだからと、EF210と桃太郎の紙人形を載せたコンテナ一両の特別編成で、桃太郎カーゴエクスプレスということにしました。 運ぶのは桜模様の入ったコンテナ1個だけ! こういうのもなかなかヨイと思います。 人形のスタンドは3Dプリンタ…
使っている焚き火台は、組み立て式の4脚に網を乗せるタイプです。 網は細かいステンレスですが、畳まれていた折り目から破れてきます。 なので広げたまま持ち運ぶようにしていたのですが、裂け目がだんだん大きくなってきました。 買い替えても良いのですが…