蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

扇風機のリモコン修理

扇風機のリモコンのボタンが効かなくなりました。 もう15年以上も使っているので仕方ないかなと思ったのですが、分解してみたら一体成形のスイッチではなくてボタンスイッチパーツを使った基盤が出てきました。ラッキー! 早速パーツ箱からボタンスイッチを…

クラウンギヤのこと、提灯歯車、食い違い歯車のこと

なんかクラウンギヤがあんまりミソクソに貶されているみたいで可愛そうなので、変わったギヤ好きの私としては見過ごせず、ちょっと引っ張り出して観察してみました。 おー、ちゃんと見たことなかったけれど、こんな感じだったのか! これらのクラウンギヤと…

3Dプリンターでナショナルミキサーの蓋を作りました

ラベルを見たら1993年製でした。28年前のナショナル製ミキサーです。 かなり以前にプラスチック製の蓋が劣化して密閉部が壊れてしまっていました。メーカーに問い合わせても古い製品なのでもう部品は無く無理矢理手で抑えて使っていましたが、とうとう真っ二…

マンガ絵って自分でも描けるのかなと

久しぶりに娘が帰ってくるというので、孫娘の相手をするのにマンガ絵でも描いてあげると喜ぶかなと試してみました。 スケッチや人物デッサン、クロッキーはほんの少しやったことがありますが散々でしたし、何も見ないで人物を描くなんてやったことがありませ…

模型工作の技法、工夫のことなど

この間購入した、アーマーモデリングの特集「壱色懸命…単色塗装で紡ぐ戦車模型の世界」が、色の基本的知識から塗料、塗装の具体的応用知識まで、もうびっくりするくらい親切丁寧明快でものすごく勉強になりました。 某所で単位を貰った「色彩学」だけでは自…

石積みアーチ橋のお立ち台制作その2 & 筆洗いにはアセトン厳禁です

ずっと雨だったのでほったらかしにしていた石積みアーチ橋を塗りました。 湿度90%なのでスプレーは無理。アクリル絵の具筆塗りでやってみましたがとにかく乾きが遅いので重ね塗りすると滲み方がコントロール出来なくて大変なことになってしまいます。 スプ…

より良い製品が出たらそれを購入し、手元にある旧製品やつくったキット、自作品などを処分する感覚って?

「鉄道模型趣味の人で、同じ車種?プロトタイプ?でより精密な完成品製品が新しく出たら持っている古い製品を売って買い替えたり、キットを組んだりスクラッチして自作したもの(作品)を手放したり処分して新しい完成品製品を買うというのはどういう感覚な…

機関車の全車輪集電

おそらくは20年以上前に手がけて未塗装のまま放り出してしまいこんであったモーガルテンダー機?を引っ張り出してひっくり返したら、全軸集電でした。 下の写真、キャブ下の火室下部のパーツが崩壊して有りません。ミクロウェイトを樹脂で固めてつくったもの…

ものづくり趣味のこと雑感

鉄道模型工作趣味に限らないと思うが、ものをつくる趣味を楽しむ人は、若いうちに中古でもジャンクでも良いし使うあてが無くても良いから興味のある道具工具や素材やパーツやキットやガラクタを出来るだけ集め手元に置くようにし、決して断捨離などしてはい…

3Dプリントでニッパーのバネを作りました

ニッパーのバネが折れてずっと使いにくかったので、3Dプリントで間に合わせのバネを作りました。 上手く作動するものができるまで結構かかりましたが、十分役に立っています。 3Dプリンターで何かをつくろうとすると、まず1、2回では思うようなものができま…

箱根登山鉄道風トラス橋by3Dプリント

大雨で熱海の方は土石流で大変なことになっていて救助活動が順調に進みますように。 東京の田舎はたまに晴れ間も見えますが湿度が80%! 塗装とか出来る状態では無いので、ついカッとなってトラス橋を3Dプリントでつくってみました。 色を塗ったらなんとなく…

ねこさん足跡クッキー型(クッキーカッター&スタンプ)

ダイソーで、こんなクッキー型を見つけました。ネコの足跡をスタンプして抜き落とすクッキーカッターです。 バネが入っていて押し出しを兼ねたスタンプが戻るようになっています。材質はポリプロピレンで熱にも強くて丈夫そうですし、バネはステンレスなので…

石積みアーチ橋のお立ち台制作その1

こないだからつくっているOn30凸型ガスメカロコ列車を飾るお立ち台をつくることにしました。 先日のハンドスパイク線路をつかい、石積みアーチ橋はテーブルトークRPG用のフリーデータを切り刻みプリントアウトして利用します。 ベニヤ板の上にスタイロフォー…

はあぁ〜んどぉすうぅっぱあぁいくうぅぅぅ〜〜ッ!!

久しぶりにスパイク手打ち線路をしてみました。 正式にはハンドレイって言うんでしたっけ? 角材を適当な長さに切って並べて紙に貼り付けて適当に色塗ってレール並べてラヂオペンチで適当にスパイクを押し込みました。 無心に手を動かすのはいい気分です。 …