こないだからつくっているOn30凸型ガスメカロコ列車を飾るお立ち台をつくることにしました。
先日のハンドスパイク線路をつかい、石積みアーチ橋はテーブルトークRPG用のフリーデータを切り刻みプリントアウトして利用します。
ベニヤ板の上にスタイロフォームを重ねた土手の間に橋を収めて線路をのせて様子を見ます。
さて、隙間埋めて……と、ストックの紙粘土を取り出してきたらカチカチになってました。
水含ませて復活させるの何日もかかるし雨降ってるし雨降ってなくても買いに行くの面倒いし、ここでやる気完全消失。放置プレイに突入です。続きはいつになるんでしょうね〜^^;