蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

虎屋文庫「和菓子で楽しむ錦絵展」解説ライブ配信アーカイブ

先日鑑賞してきた虎屋文庫「和菓子で楽しむ錦絵展」の解説ライブ配信動画が虎屋インスタグラムに登録されていました。 www.toraya-group.co.jp ライブ配信アーカイブ動画はこちら。 View this post on Instagram A post shared by とらや Toraya (@toraya.co…

ロッドピン(ビス)の把持ツール

2ミリ芯シャープペンシルの芯送り出し機構を利用してロッドピン(小ビス)把持して揉みつけるアイデアを見て三爪のピックアップツールを思い出し、ビス把持に使えるかどうか試してみようと、時々ビスや小パーツの拾い出し用に使っているストーンキャッチャ…

使い捨て電子ライター利用のオートポンチ

流行り?の使い捨て電子ライター利用のオートポンチをつくってみました。 ライターから取り出した圧電パーツの余分な部分を削り取り、3Dプリントでつくったケース軸に組み込みます。 試してみると打撃が弱くて僅かにしか凹みがつきませんがこの程度で良いの…

フリースタイルモデルとフリーランスモデルとスケールモデル

蕗狩軽便図画工作部シュレマル工房がつくる鉄道模型はフリーランスというよりは、ほぼほぼフリースタイルモデル?と言って良さそうなものばかりです。 もちろんプロトタイプのあるスケールモデルの製品も買いますし、キットも組みますがまず説明書通りに組み…

映画「DUNE(デューン 砂の惑星)」のフォントをつくってみました

映画「DUNE(デューン 砂の惑星)」のタイトルロゴがとてもかっこよかったので、アルファベット26文字のフォントをデザインしてみました。 まだ荒削りの状態ですし、ちょっと判別するのが難しい文字もありますが、それなりにカッコいいかなと。 下は参…

映画「DUNE(デューン 砂の惑星)」見てきました。

見てきました。 オーニソプター、めちゃかっこよかった。 3時間近くの映画ですが全然短く感じるくらいでした。 ちょうど原作の半分くらいまで、ポールがスティルガーの部族に受け入れられるまでのエピソードをうまく編集しながら丁寧に追っている感じでした…

「とれいん」エア軽便祭1021記事にMac単端が……

「とれいん」エア軽便祭の記事に画像が採用されて献本頂きました。 もと記事はカラー2ページ白黒1ページですが、掲載されているどの作品を見ても超絶技巧スーパーファインモデル作品オンパレードの中で、蕗狩軽便シュレマル工房だけが唯一安直適当おちゃら…

モックアップの保管運搬用箱を作りました

歩行アシスト機能のある杖のモックアップの保管運搬用箱を作りました。 厚手の段ボール箱と紙菅を使い、ほぼ現物合わせでパーツを裁断。ホットメルトグルーで接着後、継ぎ目を布テープで補強して出来上がり。 蓋固定用に封筒閉じ紐を貼り付けて、まあ格好は…

名取氏写真展「ナローゲージワールド」と虎屋文庫「和菓子で楽しむ錦絵展」

池袋鉄道模型芸術祭以来はじめて家内と一緒に都心に物見遊山に出かけました。 目的は展覧会二つ。 まずは赤坂見附の虎屋本店。保存の良い綺麗な錦絵に描かれたお菓子の描写を取り出し、文化的な背景の丁寧な解説がとても面白くて、版画の美しさも相まってず…

HOn30鉱山電機の鍋トロ編成

2021年のエア軽便鉄道模型祭にUPして見てもらえるものを、ということで未塗装で放り出してあった鉱山軌道用電機と鍋トロを塗装してみました。 とにかくばーっと黄色を吹き付けてばしゃばしゃとエナメルでウォッシングし、ドライブラシに失敗してめちゃ汚くな…

3Dプリンターでクロスボウ

クロスボウのデータを見つけてプリントしてみました。 トリガーを戻すばねにボールペンのスプリングを使っていたり、全体の形や構成も綺麗で良くできています。こう言うセンスの良い作品に当たると嬉しいです。勉強にもなりますし。 問題はPLA樹脂は可塑性が…

はんだ付け押さえ補助具の改良デザイン決定版 完成しました!

気が乗らなくてほったらかしにしていたはんだ付け押さえ補助具の改良デザインです。 前にあるのが決定版デザイン。後ろにあるのが前につくったものの錘を吊す腕を動かないように接着固定して安定性を確保したものです。 本体は針金を曲げるだけで工作簡単。…

スマホで乾電池をコントロールできるデバイス

レールの上を走るのならなんでもあり運転サークル?の元締めが「これ面白いよ」と貸してくれた、スマホで乾電池をコントロールできるデバイスです。 MaBeeeという商品名です。なんか俺Tueeee! みたいなノリの名前です。 さっそくトラさんアクリルロボットに…

本や資料などに発生したカビ退治は大変だというお話です

(↓NHKガッテン!サイトより画像引用) 倉庫にしまってあった雑誌バインダーのビニール張り表紙がカビたので次亜塩素酸ナトリウム(台所漂白剤)で殺菌除去したというのを見ました。 本の表紙とかのカビって、天気の良い日に虫干しすれば良いのでは? 日光に…

鉄コレ付属展示台に手を加えてお立ち台をつくりました

鉄道コレクションにはプラ製の展示台が付属しています。 このままでも十分役には立つのですが、せっかくですのでこれに簡単なシーナリィ工作をして簡易お立ち台に加工してみました。 ホワイトボンドでバラストを固着します。モールドの枕木が飛び出ているの…

卒業制作でつくった歩行アシスト機能のある杖の特許が登録されました

武蔵野美術大学通信教育課程工芸工業デザイン学科プロダクトデザインコースの卒業制作で題材にした歩行アシスト機能のある杖について、特許出願が査定され特許第6941698号(特願2020-017462)として登録されました。 体重をかけると肘を後ろから押す力が働い…