蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

2024-01-01から1年間の記事一覧

家内に付き合ってもらって河原で焚き火して気分を晴らせてきました

いろいろと気にかかることが多くて良くないので、晴れ間を縫って家内に付き合って貰い、いつもの河原で焚き火をしてきました。 コロナが明けて繁華街やもっと素敵な観光地に行く人が増えたのか、キャンプブームが下火になりはじめたのか、河原は結構空いてい…

フルスクラッチのオープンタイプ森林鉄道用モーターカー

30年近く前につくったフルスクラッチのオープンタイプ 森林鉄道用モーターカーです。工作室の段ボールの中から発掘しました。 最近はドローンなどの発達でマイクロモーターが使い放題ですが、当時はまだほとんど普及していなくて、秋葉原で手に入れたケータ…

細かいパーツ拾いにストーンキャッチャーが使えます

手芸やネイルアートなどでラインストーンや小さなパーツをつまみ上げるために使う道具です。鉛筆のように削ってつかいます。なんとシャープナーも同梱されてました。 一緒に写っているのは使い捨てのネイルアート用筆です。ちょっとしたタッチアップ塗装など…

マダケの筍が到来したので筍ご飯にしてもらいました

マダケのタケノコです。孟宗竹の筍と違って細めです。 糠で茹でました。 刻んで下味をつけ、普通に仕掛けた炊飯器に入れて炊き上げます。 ということで、家内が頑張ってくれた夕ご飯。お茶の葉の天ぷらもあります。山椒の葉は裏庭から。 どれも香り高くて美…

ペン型精密ドライバーセットを買いました

ダイソーの工具コーナーで見つけた、ペン型精密ドライバー ビット8本セットです。 ドライバー軸の中にビットを収納出来るので嵩張りません。 ビットは、マイナス #2.0, #2.5, #3.0, プラス #00, #0, #1の6種類。マイナス #3.0, プラス #1 が2本ずつついてい…

暖かくなっていろんな花が咲き始めました

エビネの花が咲きました。 花芽があっという間に伸びて、気がついたらこんなに咲いていました。 玄関先の鉢植えも色とりどりの花が咲き始めました。 クリスマスローズの花が終わり、クレマチスが元気に咲いています。立葵は元気すぎるくらいに茂ってきました…

セリアには魅力的なおもちゃやクッキー型がいっぱいありすぎて良くないと思います

セリアは楽しいです。他の元100均ショップの100円商品に比べて品の良いものが揃っている気がします。 生活雑貨小物や文具などはもちろんですが、そういう「必要なもの」ではなくて手芸材料や用具やアクセサリー、置物、玩具など、決して生活必需品ではない「…

「とれいん」誌掲載記事の一部訂正について

今月発売の、「とれいん」2024年5月号、池袋鉄道模型芸術祭レポート記事に掲載された、蕗狩軽便図画模型工作部の展示画像キャプション(下画像)を一部訂正します。 機関車の上廻り車体は私自身の設計では無く3Dプリンター用フリーデータサイトで入手したデ…

臨時おもちゃドクターになって壊れて音が出なくなった30年前のキーボード玩具の修理をしました

30年前、インドネシアのバリに住んでいた頃、娘にねだられてマタハリデパートかティアラデワタで買ったキーボード玩具です。どうぶつの鳴き声の音でキーボードが弾けたりします。 今でも娘のお気に入りで、持ち帰って子供たちに遊ばせていたのですが、キーボ…

Bトレイン、三陸鉄道 「キット、ずっと号」組み立てました

もう増やさないと決心していたのですが、桜の季節、Bトレインショーティーの2両編成ラッピングでんしゃが可愛いくて、うっかり「三陸鉄道 36形 キット、ずっと号」をポチってしまいました。 例によって例のごとく何故かストックパーツ箱から出て来たKATO小型…

♩オ、パッキャラマド、パッキャラマド、パオパオパパパ!は、壊れたクラリネットの音じゃ無かった、という話です

ご存じ、童謡「クラリネットを壊しちゃった」のリフレインですが、これ、元はフランスの軍歌だと知ってちょっとびっくり。 しかもその曲名が「 玉葱の歌 」で、その由来が、フランス帝国軍のオーストリアとの戦闘直前の食事でナポレオンに、「お前がパンに塗…

スプリンクル作成用のステンシルを作ってハンドクラフトマーケットminneに出品しました

シュガークラフト専門のプロのパティシエさんから、スプリンクルを作るステンシルができないかな?と相談されました。 スプリンクルというのは、シュガーペーストで作った小さな円盤や星形やハートの形の振りかけ?のようなもので、ケーキやクッキーの飾りに…

ハニカムパターンのクッキー押し型/アイシング下絵用スタンプとハートさん足跡スタンプを作りました

シュレマル工房の名前で、オンラインハンドクラフトマーケットminneに、クッキーカッターや模型キット、パーツなどを出品しています。 先日、ハニカムパターンのクッキー押し型/アイシング下絵用スタンプと、ハートさん足跡スタンプをラインナップに加えま…

はんだ付けの温度と強度それから合金層成長による劣化についてと鉄道模型真鍮工作のこと

X≠Twitterの、はんだ付け職人「はんだ付けに光を!」@Goodhanda13 さんのポストを興味深く読んでいます。 はんだ付けが金属を融かして固めることでくっついていると思っている人が全人類の90%以上。実は、はんだの中のスズ原子と基板やリード線の素材中の…

小雨が降る中、いつもの河原でお花見焚き火をしてきました

腰痛がかなり良くなり、まだ腰を曲げて屈むことは出来ませんが普通に歩けるようになったので、久しぶりにいつもの河原に、お花見を兼ねて焚き火に行ってきました。 桜は満開を過ぎ、舞い散った花びらで土手の斜面がピンクに染まっています。 飛行機が何機も…

裏庭サンシェードの吊り上げバーを新しく作りなおしました

先月の強風で吹き飛んで裏庭のルーバーフェンスを引き倒しガーデンテーブルの脚を折ったサンシェードですが、折れ曲がった吊り上げバーを修理した時に被覆が裂けてサビ始めていたので新しく作りなおしました。 前と同じく園芸用のポールを塩ビパイプで継ぎ、…

いまさらながらのBトレインショーティー動力化です

ずっとお飾りコレクションとなっていた山手線のリラックマラッピングでんしゃ?です。 今更ながらですが、走らせたくなってKATOの小型動力と台車を購入。 簡単にポン付けできるかと思ったら大違い。床板パーツがダミー台車の内枠と一体整形で小型車両用台車…

シュレくんが好きだった裏庭に花を植えました

いつもシュレくんが掃き出し窓の猫ドアから出て歩き回っていた裏庭の花壇の角に花を植えました。 おとなしく綺麗なネコだったシュレくんに合いそうなネメシアです。ホームセンターで見つけた最後の一株でした。少し傷んでいましたが丁寧に植えたのでまた新し…

20年以上前のヨーク鉄道博物館土産が出てきました

20年以上前にイギリスのヨーク鉄道博物館へ行った時、記念に買ったお土産です。 NRMつまりNational Railroad Museumのロゴが入ってます。でも裏返すとしっかりMade in Cinaの文字が……ま、いいのですけど…… 押すとまだ音が出ました。一度も電池を交換した…

シュレくんが永眠しました

2024.4.7, 20:00 シュレくんが永眠しました。 家内と居間で看取ることが出来ました。もう体が動かないのにこちらを向いて寄ってこようとしてくれていたようでした。 おとなしくて可愛い綺麗な良い猫でした。安らかに眠れますよう。 保護猫で幼猫の時に栄養失…

携帯電話ストラップのクリップを修理しました

15年くらい使っている携帯電話クリップ付きストラップですが、うまく開かない上にしっかり挟んで固定できなくなってきました。 よく見たらクリップ内側の軟質プラスチックがへたり劣化して折れ壊れていたので取り外し、代わりになるものを探します。 端材素…

セリアで買った時計に秒針をつけました

工作部屋にいると時間がわからなくて困るので、セリアでスタンド付きアナログ時計を買いました。 なかなかおしゃれです。コンパクトですし、見やすいので良かったなと思いますが、これ、秒針がありません。 でもムーブメントユニットは汎用のもので、時針分…

シンプル自動往復運転コントローラーです

555タイマーを使用したシンプルな自動往復運転回路にシンプルなトランジスタ電圧制御回路を組み合わせた自作コントローラーです。 線路両端に設置する終点停止用ダイオードをコントローラー内部に組み込んでいるので、テーブルの上でも棚の上でも、組み立て…

映画「グランツーリスモ」鑑賞了

プライムビデオでたまたま目に留まった映画「グランツーリスモ」、同名のビデオゲームのプレイヤーが現実のプロレーサーになる話って、なんかラノベや漫画みたいで面白そう、と予備知識無しで鑑賞してちょっとびっくり。 www.sonypictures.jp はなっからNISS…

旧いHOゲージ鉄道模型スターターセットの蒸気機関車にDCCデコーダーをインストールしました

HOゲージ鴨居運転線でずっと走らせているアメリカ型FEF蒸気機関車です。旧いふるいバックマン製スターターセットの機関車なので造りは荒いですがとても良く走ってくれます。 でもモーター音と車輪が線路を叩く音ばかりで蒸気機関車らしいシュシュポッポの音…

ミルクピッチャーの持ち手が折れてしまったので、金継ぎ風に修理しました。

以前に一度折れたのを、接着剤で修理して使っていたのですが、洗っている時にまた折れてしまったので、今度は金継ぎ風に補修しました。 写真右側がそのミルクピッチャーです。前回あまり上手に継いでいなかったようで、折れ口を見ると接着剤がかなり厚くつい…

NゲージKATOポケットラインにウクライナ国旗カラーのチビ凸が爆誕!

遊びに来た孫の運転専用に確保しているKATOポケットライン「いなかの街の貨物列車(青)」を眺めていて、このチビ凸、40年以上前の初代から全く変わっていなさそうなことに気づきました。 ひょっとして、とジャンクボックスをひっくり返したら、大昔、ナロー…

2024年令和6年3月弥生の雑言放言

・DCC ready でもその実インストールは、車両の分解組み立て自体が結構大変で工作慣れしない人には難しかったりしますからね。インストラクションに、インストールはプロに頼め、なんて書いてありますから。>https://x.com/desktopstation/ ・ミニカーブレ…

タミヤの調色スティックは、地味に製品改良されていました

思わぬところから無くした調色スティックが出てきました。 いくら探しても見つからなくて諦めて約30年ぶりに新しく書い直したばかりだったのに、勿体無いことをしたなあ、と手にとってしげしげと見ていたら、新しいのと少し形が違うのに気づきました。 現行…

鉄道模型の様々な楽しみ方の分類と指向性についての話です

鉄道模型という趣味(娯楽)は、人によって随分と様々な楽しみ方がある趣味です。 よく言われるのは、コレクション派、模型工作派、運転操作派という分類ですが、その分類に関わらず、鉄道模型に求めるものの好みや楽しみ方に、それぞれ一定の指向性があるよ…