蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

ガーデニング&ビオトープ

頑張って散歩してキノコを見つけました/裏庭ビオトープ現況

すごい暑さです。 先日ちょっと歩いただけで汗びっしょりになり息切れが酷く、体力筋力が放って置けないくらいになって来ているのがわかったので、無理矢理にでもと家内に付き合ってもらい、杖をついてよちよち散歩に出ました。 住宅地外周尾根筋の歩道で見…

ヤマガラさんがまだ独り立ちできない子供にねだられて餌をあげていました

1日目の外来治療が終わって迎えに来て貰おうと家内に電話をしたら、「ね、ね、今ヤマガラが子供に餌をあげてるのよ!」と。急いで電話を切って動画を撮って貰いました。 www.youtube.com 「チーチーチーチー!」と言う声が聞こえて最初は警戒音かと思ったそ…

裏庭のビオトープ池にカナダモの花が咲きました

裏庭ビオトープ池のアオミドロを取って手入れしていた家内が、「ちょっとちょっと!」と呼ぶので慌てて行ってみたら、「藻から花が咲いてる! ほら茎が伸びてるでしょ!」と。 白い小さな可愛らしい花が3つ、水中のカナダモから細い茎を伸ばして水面に咲いて…

少し大きめの巣箱を作りました

今年の春、裏庭に設置した巣箱からシジュウカラの雛4羽が巣立ってくれました。孵化したのが7羽だから約6割。 雛が小さいうちはと思って今も餌台を置いているので、シジュウカラややまがらの親子が頻繁に顔を見せてくれます。 先日巣箱を掃除して、この大き…

巣箱の掃除をしました

この春巣立った野鳥の雛が狭い裏庭にひっきりなしにやってきます。水場と餌台があるからでしょう。 一番よくやってくるのはヤマガラくん達とその雛達3兄弟、うちの巣箱から巣立ったシジュウカラさんの雛達もときどき親と一緒にやってきます。雀の雛も時々見…

ハゴロモを見つけました

家内が庭木の下で白っぽい綿毛のようなものがあるのに気づき、よくみたら虫だったと写真を撮ってきてくれました。 車の屋根の上に、マッチの頭(3~4mm)くらいの小さな薄茶色の毛糸の切れ端がもぞもぞ動いて、綿毛のついたフリルレースのような羽根を閉じる…

ヤマガラくんが裏庭のガーデンテーブルの下で求愛行動です

チチチチチチチチ、といつもの雛の声とは違う忙しない声が聞こえるので、裏庭に目を向けたら、ガーデンテーブルの下にヤマガラの成鳥が2羽。 片方が身体を小刻みに震わせながら、餌を啄むもう1羽に迫るようにしてチチチチチチチチと鳴きかけています。 網戸…

裏庭の巣箱からシジュウカラさんの雛が巣立ちました

朝から雛の声が賑やかだなと思っていたら、しきりに親鳥が巣箱に餌を運んできます。雛鳥も巣箱の入り口に顔を出して親鳥から餌を受け取っていました。 と思ったら巣箱の穴から身を乗り出した雛がいきなり飛び出しました。巣立ちです。 1時間ほどの間に、親鳥…

ひと足早く巣立ちしたヤマガラくんの親子が餌を啄みにきました

シジュウカラさんたちは、子育てが始まってから餌台のヒマワリを啄むのをほとんど見なかったので、あれ?珍しいなと…… 巣箱のそばの梅の枝に留まったのをよくみたら、ヤマガラくんの雛鳥でした。昼頃から聞こえていたピイピイという声はヤマガラの雛の声だっ…

裏庭にネズミが現れて、子育て中のシジュウカラさんの警戒音が凄いです

お隣の屋根当たりからシジュウカラさんのジェジェジェジェジェジェジェという警戒音が聞こえてきて驚きました。つがいが交代で餌を運び片方が高いところから巣箱の周辺の見張りをしているのでしょう。 裏庭を見たら、ルーバーラティスの下にネズミが走るのを…

うちの裏庭池ビオトープと、生物多様性を守る水辺づくり「自宅で湿地帯ビオトープ」のこと

うちのビオトープ?は建て込んだ分譲住宅地の建物北側幅2メートルの裏庭につくった池です。だいたい深さ50cm、30cm、15cmの3段に掘って防水シートを敷き、底に溶岩礫と細かい砂利を敷いています。 植物は鉢植えの温帯スイレンとマツモ、カナダ藻、ホテイアオ…

濾過器注水口が壊れたのでつくり直して交換しました

裏庭池水循環濾過システムの自作濾過器の注水口は、FDM方式3Dプリント製のPLAプラスチック製です。 もともと生分解性のプラスチックで紫外線にも強くないし、吸水すると脆くなるのがわかっていたので、黒く塗装していてもどれくらい持つかと思っていましたが…

シジュウカラの雛が孵りました!

裏庭の巣箱からシジュウカラの雛の鳴き声が聞こえてきました。 親が一生懸命ひっきりなしに餌を運びにきます。 親が来ると雛は大騒ぎ。少しして白い糞を咥えて外に運び出します。 4月の中頃からシジュウカラさんやヤマガラくんたちがやってきて覗き込んでい…

裏庭の巣箱にシジュウカラさんが巣をかけてくれたようです。

シジュウカラさんが裏庭の梅の木の下に立ててある巣箱に出入りしています。 営巣してくれたようです。ときどき餌を運んでいるように見えますが、まだ雛の声は聞こえないのでつがいがかわるがわる卵を温めている最中かもしれません。 このまま順調に雛がかえ…

裏庭池ビオトープの水がすごく澄んで来ました

裏庭池ビオトープの水循環濾過ポンプを再設置して1週間も経たないうちに、水がものすごく綺麗になりました。 メダカも泳いでいますし、ミナミヌマエビもわずかですが無事越冬できているようです。 スイレンもクワイも芽を出していますし、セリも大丈夫そう…

裏庭池ビオトープの水循環濾過ポンプを再設置しました

暖かくなってきたので、去年の冬に撤収した裏庭池ビオトープの水循環濾過ポンプを再設置しました。 暖かくなって水が少しグリーンウォーター化していたせいか、冬の間に少なくなっていたアオミドロが一気に増殖する様子もありません。無事越冬したメダカもた…

暖かくなっていろんな花が咲き始めました

エビネの花が咲きました。 花芽があっという間に伸びて、気がついたらこんなに咲いていました。 玄関先の鉢植えも色とりどりの花が咲き始めました。 クリスマスローズの花が終わり、クレマチスが元気に咲いています。立葵は元気すぎるくらいに茂ってきました…

裏庭サンシェードの吊り上げバーを新しく作りなおしました

先月の強風で吹き飛んで裏庭のルーバーフェンスを引き倒しガーデンテーブルの脚を折ったサンシェードですが、折れ曲がった吊り上げバーを修理した時に被覆が裂けてサビ始めていたので新しく作りなおしました。 前と同じく園芸用のポールを塩ビパイプで継ぎ、…

シュレくんが好きだった裏庭に花を植えました

いつもシュレくんが掃き出し窓の猫ドアから出て歩き回っていた裏庭の花壇の角に花を植えました。 おとなしく綺麗なネコだったシュレくんに合いそうなネメシアです。ホームセンターで見つけた最後の一株でした。少し傷んでいましたが丁寧に植えたのでまた新し…

ヤマガラくんとシジュウカラさんが巣箱を見に来ています

雨風の合間を縫って小鳥たちが、裏庭に置いた野鳥用の巣箱の様子を見にきました。 ヤマガラくんが巣箱を覗き込みにきます。 シジュウカラは巣箱の中に入り込み、しばらくして出てきたらそばのフラワーハンギングポットに留まってじっと思案中。 去年は巣箱を…

折れたガーデンテーブルの脚を修理しました

ガーデンテーブルはアルミ鋳物製です。その脚が折れたら治しようがないので廃棄となってしまうのが普通ですが、気に入っていたガーデンセットなのでなんとか工夫して修理します。 まずは、折れ捩れた脚上部がこのままでは添え木を当てることもできないので、…

強風でサンシェードが吹き飛んで吊り上げバーや支柱が壊れ、ガーデンテーブルの脚が折れてしまいました

強風に煽られて裏庭のサンシェードが吹き飛び、アンカーを取っていたルーバーラティスを外構フェンスから引き剥がし、巣箱のスタンドと一緒にガーデンテーブルセットの上に引き倒しました。置いてあったシャコバサボテンの鉢や鳥の餌皿も落ち散らばってぐち…

ハンショウヅルを剪定しました

玄関先に地植えしていたハンショウヅルの芽が吹いて来ました。 でもずっとほったらかしだったので伸び放題でぐちゃぐちゃに絡まってしまっていたので刈り込んで、園芸支柱利用のトレリス?の位置も壁寄りに移してすっきり整えました。 ハンショウヅル(半鐘…

今年もふきのとうが出てくれました

裏庭ビオトープ池の脇から、今年もふきのとうが出てくれました。 今年も出てくれるかなと楽しみにしていたので嬉しいです。天ぷらにして食べるつもりですがもう少したくさん出たら蕗味噌もつくってみたいです。 去年ヨトウムシにやられて弱ってしまったので…

2024/2/5の雪。雪のなかシジュウカラが餌を啄みにやって来ました

昨日は昼頃から雪になりました。 家内の勧めで手伝ってもらいながら、早めに裏庭天井覆い代わりのサンシェードを降ろしたとたんに、本格的に降り始めました。 雪の中でもシジュウカラやヤマガラくん達がヒマワリの種を探して庭にやってくるので、ガーデンテ…

裏庭掃き出し窓下踏み台の修理をしました

リビング北側掃き出し窓下から裏庭?へ降りるのに踏み台に足を置いて体重をかけたらミシリと音がして天板が割れ折れ曲がりました。踏み抜いて転ばなくてラッキー。 集成材の厚板なので木材そのものの腐朽もありますが接着の剥がれが大きいようです。 かなり…

シャコバサボテンが咲きました

去年の春、植え替えたのは良かったのですが、夏ごろヨトウムシが発生。かなり弱ってしまっていました。 sktrokaru.hatenablog.com 花芽がつくかと心配していたのですが、無事開花。流石に花の数は少ないし形もあまり良くないのがちょっと残念。でも今年は元…

裏庭池ビオトープの冬支度手入れをしました

寒くなってきたので、裏庭池ビオトープの冬支度手入れをしました。 水循環ポンプと濾過層の撤去手入れ、枯れた植物とアオミドロの除去それから石のコケ落としです。 濾過槽をそのまま保管して水を腐らせてしまうと良くなさそうなので、溶岩砂利と鹿沼土の濾…

小鳥の給餌を再開しました

まだまだ温かい日が続いていますが、長雨の後、秋風が立ち涼しくなり始めてから、ヤマガラ、シジュウカラの姿を見かけるようになったので、給餌を再開しました。 落花生はシジュウカラに人気。ヒマワリの種はヤマガラに人気です。 シジュウカラは臆病なのか…

またガーデンライトの支柱が折れたので修理しました

以前支柱の埋設部分が折れて修理したガーデンライトですが、今度は支柱パイプがぽきりと折れてしまいました。支柱根元部品との継ぎ目から錆が進み劣化して折れたようです。 sktrokaru.hatenablog.com 前回は、錆びて腐ってしまった支柱埋設部品の代わりに塩…