蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

健康

マイナーなメジャーです

マイナーなメジャーと言われたら、なんでメジャーがマイナーなのだ?と意味がわからなくて混乱すると思いますが、おそらくほとんどの人は見たことがないような、文字通りマイナーなメジャーです。 主に林業関係で使われる、樹木など円柱状のものに巻きつけて…

コミックス「はたらく細胞」を引っ張り出してきました

NHKでアニメ「はたらく細胞」が放映されているのに今頃になって気づきました。 この作品、大好きで、最初MACのブックアプリで購入して熱心に読みました。コミカルに擬人化されていますが、血液や免疫関係の知識の説明がわかりやすく適切で正確なこともあって…

ジェットスーツの二の腕につけるエンジンのこと

以前、テレビでどこかの国の海軍のジェットスーツを使った演習風景を見た時、凄いなと思ったけれど使うの大変そうだな、どれほどの間飛べるんだろうなと思いました。 その時のジェットスーツはこの記事にある様な形状でした engineer.fabcross.jp 2020年当時…

セリアのSHIKIRI 6 プラケースで飲み薬の自己管理をしています

薬と服用指示書が入れられた複数のチャック袋から、毎食後ごとに組み合わせが違う飲み薬を間違いなく服用するのがややこしくてなりません。 そこで蕗狩軽便図画模型工作部シュレマル工房は考えました。自作ナローゲージ鉄道模型車両の保管用に罪庫してあった…

巣箱の掃除をしました

この春巣立った野鳥の雛が狭い裏庭にひっきりなしにやってきます。水場と餌台があるからでしょう。 一番よくやってくるのはヤマガラくん達とその雛達3兄弟、うちの巣箱から巣立ったシジュウカラさんの雛達もときどき親と一緒にやってきます。雀の雛も時々見…

ハゴロモを見つけました

家内が庭木の下で白っぽい綿毛のようなものがあるのに気づき、よくみたら虫だったと写真を撮ってきてくれました。 車の屋根の上に、マッチの頭(3~4mm)くらいの小さな薄茶色の毛糸の切れ端がもぞもぞ動いて、綿毛のついたフリルレースのような羽根を閉じる…

食事と体調記録その他

朝食 2/3食べた。キャンベルスープクラムチャウダーあんまり美味しくない。バナナジュース飲んだ。 昼食 天ぷら半分にゅうめんをつくってくれた。とにかく食べないとと2/3食べた。唇周りがうまく動かず噛んでしまって痛い。大きく口を動かす固形物は危険。食…

社会性と趣味の関係性(titled by AIタイトルアシスト)

趣味には、専ら自分の楽しみ、快感のためのものと、他者にも楽しんで貰えたり快感を感じて貰える要素が多いものとがあると思う。 後者の方がなんとなくいろいろ何かと宜しいように思われるし、社会的なメリットも少なくないだろうと言う気はするが、専ら他者…

退院しました

体調はかなり厳しいけれど、症状が落ち着いたので何とか退院できました。 朝食(病院食) 納豆と粥3/4を残してほぼ食べた。吐き気。だんだん食べられなくなってる。 昼食(自宅) お粥とたまご豆腐。朝食よりも食べられなかった。 夕食 雑炊粥を作って貰った…

入院7日目

朝食 パン以外はほぼ食べられた。ちょっと気持ち悪い。 昼食 2/3食べた。最初の咀嚼が辛い。半分くらいで気持ち悪くなり始める。 夕食 お豆腐は助かった。他は2/3残した。 昨夜真夜中ひどい寝汗で目覚める直前、夢の中で素人のとんでもなくレベルの低い魔法…

入院6日目

朝食 お粥半分と青菜1/3残してほぼ食べた。 昼食 約半分食べた。形があるものは噛んで飲み込みにくい。 夕食 おかずも柔らかいものにしてもらったけれどあまり変わらなかった。半分くらい食べた。バナナ無理。

入院5日目

退院の予定でしたが延びてしまいました。 朝食 ご飯2/3残しました。 昼食 おかず半分くらいだけ。ご飯は無理だった。 夕食 お粥2/3とお肉一切れ食べました。

入院4日目

点滴針他外してもらってシャワー浴びました。 注射を打つときに、とても若い看護師さんが私の腕の種痘接種痕を見て、何か手術したのかというので種痘の痕だと言ったら知らなくて、天然痘が根絶されたので看護師さんでも今まで見たことがなかったらわからない…

入院3日目

点滴ちょっと大変でしたがなんとか無事終了。何かあった時のために点滴針と心電図呼吸モニターは明日までつけておくことになりました。 病棟内はマスク着用必須です。でもトイレに行く時などつい着けるのを忘れてしまいます。なので衣服棚の扉の目立つところ…

入院2日目

1日目の点滴無事終了。看護師さん達がすごく忙しそう。女性男性とも若い人が大半。 コロナその他感染対策、それから施療ミス防止のダブルチェックの体制が徹底していて、実際その確認中にミスを防げた場面も。 でも現場ネコみたいな「ヨシ!」の指差呼称はし…

入院しました

4月初めに身体に異常を感じてホームドクターで診て貰ったら即、総合病院へ紹介され、各種検査を受けて病気の原因を確定するまで時間がかかりましたが、今日からしばらく入院治療となりました。 現在ではどんどん病因に応じた適切な治療法が出来てきていると…