蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ウチのHO鉄道模型組み立てレイアウト

たまには床で走らせたいと思って、いちおうHO用の組み立て線路お座敷レイアウトも持ってます。 といってもカーブはヨーロッパ標準の356Rと420R。フライシュマンのプロフィトラックで構成した急カーブのレイアウトです。日本型本線もの(持ってないけど)は…

裏庭の巣箱からシジュウカラさんの雛が巣立ちました

朝から雛の声が賑やかだなと思っていたら、しきりに親鳥が巣箱に餌を運んできます。雛鳥も巣箱の入り口に顔を出して親鳥から餌を受け取っていました。 と思ったら巣箱の穴から身を乗り出した雛がいきなり飛び出しました。巣立ちです。 1時間ほどの間に、親鳥…

ひと足早く巣立ちしたヤマガラくんの親子が餌を啄みにきました

シジュウカラさんたちは、子育てが始まってから餌台のヒマワリを啄むのをほとんど見なかったので、あれ?珍しいなと…… 巣箱のそばの梅の枝に留まったのをよくみたら、ヤマガラくんの雛鳥でした。昼頃から聞こえていたピイピイという声はヤマガラの雛の声だっ…

雨の日に拾った大王松の松ぼっくりが開きました

大王松の松ぼっくりです。拾ったのは雨の日だったので、まだ若くて開いていないわけでは無く、一度開いて種を出した後も、濡れるとこうしてきしっと閉じてしまいます。 一つ一つの鱗?が螺旋状に並んでいるのがよくわかります。 丸一日居間に置いていたら開…

裏庭にネズミが現れて、子育て中のシジュウカラさんの警戒音が凄いです

お隣の屋根当たりからシジュウカラさんのジェジェジェジェジェジェジェという警戒音が聞こえてきて驚きました。つがいが交代で餌を運び片方が高いところから巣箱の周辺の見張りをしているのでしょう。 裏庭を見たら、ルーバーラティスの下にネズミが走るのを…

沼尻セタキット組み立てと自作ワフです

随分と昔、珊瑚模型店に行った時にDC12と一緒に購入したキットです。DC12はずっと前に組立てたのですが、セタはそのまま。 箱を開けたら何故か下廻りパーツが3組ありました。パーツだけ買い足していたようです。 ワフのキットと共通の組み立て説明書を見て、…

カタツムリ、キツネノタイマツ、キクラゲ、空の雲

裏道を通って病院に行く途中、家内がいろんなものを見つけてくれました。私には全く目にも入らないものを次々と見つけるのが不思議でたまりません。 まずはカタツムリ。本当に久しぶりに見かけました。這っているコンクリートの階段脇の壁をよく見ると、飛ん…

うちの裏庭池ビオトープと、生物多様性を守る水辺づくり「自宅で湿地帯ビオトープ」のこと

うちのビオトープ?は建て込んだ分譲住宅地の建物北側幅2メートルの裏庭につくった池です。だいたい深さ50cm、30cm、15cmの3段に掘って防水シートを敷き、底に溶岩礫と細かい砂利を敷いています。 植物は鉢植えの温帯スイレンとマツモ、カナダ藻、ホテイアオ…

濾過器注水口が壊れたのでつくり直して交換しました

裏庭池水循環濾過システムの自作濾過器の注水口は、FDM方式3Dプリント製のPLAプラスチック製です。 もともと生分解性のプラスチックで紫外線にも強くないし、吸水すると脆くなるのがわかっていたので、黒く塗装していてもどれくらい持つかと思っていましたが…

HOスケール用トンネルポータル製品の大きさのお話です

ヨーロッパ型のHO用トンネルポータルを手に入れたのですが、これがどうも大振りに見えます。架線を張ることを前提としているのでトンネルの高さが高いのでしょう。 ひょっとしてとOn30の車輛を置いてみたら、なんと誂えたようにぴったりの風景になりました。…

良いお天気です。いつもの河原で使っている焚き火台の修理をしました

2、3日前から気温が16℃と寒くて鬱陶しいお天気でしたが、昨日は暖かく富士山がよく見える青空になりました。 いつもの河原に行き、今回はチキンラーメンではなくて、うちで作った野菜スープをお鍋で温めていただきました。 炭火にして網を置きマフィンを焼い…

シジュウカラの雛が孵りました!

裏庭の巣箱からシジュウカラの雛の鳴き声が聞こえてきました。 親が一生懸命ひっきりなしに餌を運びにきます。 親が来ると雛は大騒ぎ。少しして白い糞を咥えて外に運び出します。 4月の中頃からシジュウカラさんやヤマガラくんたちがやってきて覗き込んでい…

車両収納にぴったりなセリアのプラケース

セリアで買ったプラケース SHIKIRI です。ナローゲージの小型車両収納にぴったりです。 箱根登山鉄道のマスコット玩具「れんけつ登山電車」に動力を組み込んでナローゲージ車両化したものを収納してみました。 それぞれの仕切りに嵌め込んであるクッション材…

♩あーさーのーよじーごろー、と、♩おまえのかーちゃんじゅーはっさい

ナターシャセブンのCD、107 SONG BOOKが出てきたので久しぶりに聞いてみました。高石ともやとナターシャセブンと言っても若い人で知っている人はもうあまりいないだろうなと思います。 その、vol.7 山と川 フィールドフォーク編には、 ♩あーほーばーかーちん…

ナロートラムでんしゃを塗装しました

先日未塗装完成(仮)した路面電車を塗装しました。 サーフェイサーを吹いた状態で走らせているとなんだか骸骨で遊んでいるみたいな気分になってきました。 これはいけません。しかし何色に塗ろうか困ってしまいました。 普段は先にカラーリングまでイメージ…

裏庭の巣箱にシジュウカラさんが巣をかけてくれたようです。

シジュウカラさんが裏庭の梅の木の下に立ててある巣箱に出入りしています。 営巣してくれたようです。ときどき餌を運んでいるように見えますが、まだ雛の声は聞こえないのでつがいがかわるがわる卵を温めている最中かもしれません。 このまま順調に雛がかえ…

裏庭池ビオトープの水がすごく澄んで来ました

裏庭池ビオトープの水循環濾過ポンプを再設置して1週間も経たないうちに、水がものすごく綺麗になりました。 メダカも泳いでいますし、ミナミヌマエビもわずかですが無事越冬できているようです。 スイレンもクワイも芽を出していますし、セリも大丈夫そう…

Soller tram in H0 にチビ凸動力ユニットを組み込んだナロートラム未塗装完成(仮)

3Dプリント用フリーデータサイトで見つけたトラムでんしゃです。 シュレマル工房が使っているプリンターで上手く出力できるようにデータを一部加工し、プリントアウトします。 サポートを除去した上廻り車体にサーフェイサーをかけて下地を整えます。積層痕…

久しぶりに燻製をしたので、覚え書きを兼ねて今回の手順をまとめました

ゴールデンウィーク後半に子供達家族がやってくるので、一緒に燻製を楽しむ予定です。でも少し熟成させた方が良い鶏肉は、あらかじめ用意することにしました。 久しぶりの燻製ですが、これまでの経験をもとに今回は多少要領よく作業を進められます。覚え書き…

チビ凸動力ユニット利用で余ったパーツからカプラーユニットを再生しました

ナローゲージ車両用に利用したKATOポケットライン動力ユニットのアーノルトカプラーとカプラーポケットパーツがジャンクボックスにたくさん転がっています。 このカプラー、スプリングを収めたカプラーポケット下部パーツを動力ユニットフレームの裏側にはめ…

NHKみんなのうたで「銀ちゃんのラブレター」が流れていました

www.youtube.com 茂森あゆみ・速水けんたろう 銀ちゃんのラブレター 歌詞&動画視聴 - 歌ネット Hatena blog 今週のお題「名作」かどうかは、知らんけど…… 字が書けないので封筒にその季節に見つけたものを入れました、という感覚がすごく素敵です。 俵万智さ…