蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

DIY

直径約 1.5cm 足らずの小粒クッキーづくりをお手伝いするクッキー抜き型/クッキーカッターと押出し具セットをつくってみました

れんこん型クッキーや小さなお菓子のお家(へクセンハウス)のクッキー抜き型で生地を抜くと、れんこんの穴や窓の穴の形の小さな生地が沢山出来ます。 これらはいらない子達なので、普通は抜き残しの生地とまとめて伸ばし直すのですが、そのまま焼いたら面白…

小鳥の巣箱をつくりました

小さな² 住宅のあまり日の当たらない北側の狭い² 裏庭ですが、ヒマワリの種を置いておくとヤマガラくんやシジュウカラさん達がやってきます。 ほど遠くないところにある雑木林から餌を求めてやってくるのでしょう。 お向かいさんは殻付きピーナッツを枝に刺…

3Dプリントでお月さまのランプをつくってみました

今風アート工芸雑貨?を置いているショップで、立体的な地球儀や月球儀の中に電球をいれてランプにしたオブジェを見かけました。 結構なお値段がします。それに大きくて、ずっと置いておくにはちょっと……というわけで、惹かれながらも購入はパス。 代わりに…

ねこくんたちが自由に出入り出来るようにリビングドアが自動で閉まる工夫です

猫くんたちが自由に出入り出来るよう、通常はリビングのドアは開け放して暮らしています。 でも冷暖房が必要な季節はそうはいきません。 ドアが閉まっていても猫くんたちはドアノブに飛びついてドアを開けて出ていきます。 でも、当たり前ですがドアを閉めて…

ミニサイクルの前輪にサイドブレーキ?をかける工夫です

傾斜のあるところで折り畳みミニサイクルを停めようとして何度も転倒させてしまいました スタンドが短いのでバランスが悪いことと、傾斜で前輪が動いてしまうのが原因のようです。 そこで蕗狩軽便図画工作部シュレマル工房は考えました。 バランスが悪いのは…

3Dプリンターで抜き型をつくって小さなお菓子のお家(ミニ へクセンハウス)をつくりました

小さなお菓子のお家(手のひらサイズの、ミニ へクセンハウス)をつくったら楽しいかな、3Dプリンター製のクッキー抜き型/クッキーカッターをつくってみました。 前壁、後壁、横壁、屋根、ベースの5種類の抜き型のセットです。横壁と屋根はそれぞれ2枚作り…

突然、3Dプリンターのベッド定着が悪くなって成形物が反ってしまうようになったので、いろいろ手を尽くしています

昨日から突然、いきなりFDM方式3Dプリンター(Flashforge Finder)の第一層のベッドへの定着が悪くなって、成形物に反りが出てしまうようになりました。 スティックのりを使い切って銘柄が変わったせいかと以前と同じものを使ったり、レベリング調整で設定を…

ペットボトルが綺麗な形をしていたので吊り下げ小鳥餌台をつくりかえました

久しぶりに買ったペットボトルボトル飲料の形が綺麗だったので、吊り下げ小鳥餌台をつくり変えてみました。 笠をつくって取り付けたらなんだかランプのような雰囲気になりました。 ルーバーラティスの餌台の皿と取り替えて置いています。 ヒマワリの種を入れ…

焼き網を補修しました

焚き火台で使っている40センチ角の大きな焼き網を焚き火台ネットと重ねてしまおうとしたら引っ掛かかります。 よく見たら網が何箇所か縁フレームから外れて浮き上がっていました。溶接が良くなくて剥がれてしまったようです。 そのままでも使うのに不自由は…

自転車散歩用にかんたんテーブルイスセットを用意しました

自転車で散歩に出て眺めの良いところでちょっと休みたいとき、座るところがないので困る時があります。 キャンプ用折り畳みチェアはかさばって前籠に入らないので持っていく気になりません。 なのでダイソーの220円レジャー椅子を購入。段ボールで簡単テーブ…

乾電池を液漏れさせて大変な目に遭ったので別保管用携帯電池ケースを3Dプリントでつくってみました

単4電池3本用の携帯電池ケースです。あまり使わないラジオや懐中電灯などの乾電池液漏れで取り出して一緒に保管しておこうと思いついてつくりました。 簡単にできるかなと思っていたのですが、結果はお釈迦様が二桁に迫る勢いでした。 使用しているFlashforg…

自転車のハンドルグリップ延長パーツの滑り止めに布を貼り付けました

先日のプチサイクリングは、自転車のハンドルグリップ延長パーツのおかげで手のCM関節症もそれほど悪化せずに済んで、快適でした。 しかし思わぬ欠点が……ただのプラスチックの筒なので、毛糸の手袋をするととても滑りやすいのです。暑くなって素手になったら…

焚火台のメッシュの破れが広がってきたので保護用に丸網を置いて使うことにしました

携帯型焚火台なので、本来はステンレスメッシュを折り畳んで丸め、バラした脚と一緒にケースに収めるようになっています。 2、3回使ううちに折り目から破れ始めました。曲げ伸ばしの金属疲労に加えて焚き火の熱で焼かれるのですから当然と言えば当然です。…

折り畳みミニサイクルのハンドルの幅が狭いので 3Dプリントでハンドルグリップ延長パーツをつくりました

腰がある程度回復して自転車にも乗れるようになりましたが、CM関節症はもう治ることはないのでハンドルを握ると痛みが悪化します。 ハンドルがストレートバーの上に短く、両グリップの間隔が狭くなるので親指の付け根に負担がかかる握り方になるのも良くない…

目打ち(ニードル)が折れてしまったので修理しました

大昔に新宿西口郵便局の近くにあったフライフィッシング専門店で買った(と記憶している)ニードルを目打ちがわりに使っているのですが、ふとした弾みに変な方向に力を入れて根元から折ってしまいました。 修理するにはまず金属製のグリップの中に折れ込んで…

青空だったので、いつもの河原に古いラティス廃材の焼却に行ってきました。&皆既月食

青空です。 なのでいつもの河原に古いラティス材の焼却に行ってきました。 キャンプファイヤーのように井桁に積み上げます。 火をつけたらあっという間に盛大に燃え上がりました。 針葉樹材なのでよく燃えますが、すぐに燃え落ちてしまいます。 炭になったと…

DSair2(Desktop station DCC コントローラー)セット収納運搬箱を誂え?ました

なんでも箱に収めるのが大好きです。 自作も製品コレクションも適当な空箱や空き缶、市販の木箱紙箱缶ブリキ缶などを見繕って加工した専用の収納保管兼運搬用の化粧箱にきっちり収めて悦に入っています。 ぴったりの綺麗な化粧箱に収まると嬉しくてたまりま…

IKEAランタンの電球ソケットをつくりなおしました

裏庭ラティスのランタンがまたつかなくなりました。 7月につくり直したばかりなのに、酷い雨が何度もあったせいかジャム瓶の中に水が染み込んで金属接点が見事に腐っていました。 下の写真はジャム瓶と電球を洗って綺麗にした状態ですが電球の接点も腐って…

新しい餌台をつくってラティスに取り付けました

裏庭のテーブルに置いていた発泡スチロール食品トレーの餌皿をやめて、新しくつくった餌台をラティスに取り付けました。 材料はワイヤーネットとカマンベールチーズの容器、それから拾ってきた小枝です。 ラティスに引っかかるようにてきとーに曲げ、水抜き…

裏庭のルーバーラティスを取り替えました

約5年前に設置した裏庭のルーバーラティスが傷んできました。 まだ腐って壊れてきてはいませんが、10年前の古いラティスが一部崩壊し始めているのでまとめて早めに取り替えることにしました。 さっそく探してみたら、今は木製のルーバーラティスは隙間が大き…

発掘した自作ブックケースの中にあった機関車に20数年ぶりに通電してみたら何事もなかったように調子良く動いてびっくりしました

思わぬところから自作のNゲージ車両ブックケースを発掘ました。 30数年前、まだブックケースなどあまり見かけなかった頃に、イラストボードとバルサ板でつくったものです。 ケースに並べてしまっておきたかったのかもしれません。 お小遣いやバイト代をため…

駐車場にうまく入れられるように付けている目印のマークを塗り直しました

DIY

狭小住宅の狭小縦列駐車場なので毎回駐車が大変です。 なので何処でハンドルを切ればいいか目印をつけています。 白ペンキの目印は数年で薄くなるので塗り直します。 ガムテープと新聞紙で養生してスプレー一発です。 広い敷地の大きな家にいるひとには、こ…

100円ぱちもんハズキルーペとメガネ装着撥ね上げ型ルーペを試してみました

スプレー缶式空気入れを20インチ折りたたみ自転車で使うアダプターをつくりました

100円ショップで売っているスプレー缶式空気入れは、20インチ車輪の折りたたみ自転車ではスポークにつっかえて上手く使えません。 できないことはありませんがエアが漏れるしスプレー缶のノズルを無理矢理曲げるので壊れると危険です。 なのでやむおえず新し…

久しぶりにハンモックを出させてもらいました

腰痛その他で、普段はほぼ一日中、もっぱらIKEAのPOÄNG/ポエング パーソナルチェアに身を預けてひたすらだらだら過ごしています。 これ、一種のリクライニングチェアではあるのですが、出来たらもっと寝そべってだらけたいという切なる願いを持って数年ぶり…

ハンドル装着スマホ収納ポーチを改良しました

自転車のハンドルに自由に曲げられる柔らかい被覆付き工作用針金でぶら下げたスマホ収納ポーチの使い勝手を確かめました。 自転車を停めてサッと取り出せるので結構便利ですが、ぶらぶらしすぎるのと口が大きく開きすぎて少し不安。 ハンドルにもっとしっか…

家内がヤーンボウルを再発明?或いはヤーンボウル上位互換器具の発明?をしたというお話です

家内が先日から一生懸命、お孫ちゃんのために毛糸のベストを編んでいます。 まるでレース編みをつなげたような手の込んだ編み方で、慣れないので難しくて時間がかかると言いながら飽きずに頑張っています。 途中で席を離れたのでふとみたら、編み針と一緒に…

お薬錠剤をカッターナイフで綺麗に半分に割ることができます。糖衣錠も大丈夫です

猫くんたちにあげるお薬は1錠を朝夕2回に分けて与えます。 なので錠剤を2つに割らないといけません。 そこで綺麗に割るコツの紹介です。 ⒈ カッターナイフか薄手のペティナイフ(果物ナイフ)を用意します。セラミックの刃だと清潔で良いと思います。 ⒉ 雑…

自転車のハンドルにスマホを入れておくケースをぶら下げました

初めての道を行くには地図が頼りです。 最近は紙の地図ではなくてスマホのマップでナビを併用すると便利だったりするのですが、自転車では停まってバッグからスマホを取り出すのが酷く面倒です。だと思います。知らんけど。 自転車のハンドルにスマホを取り…

ポタリング遠出用にパンクその他簡易修理キットをつくりました。サドルの裏に括りつけます

2、3キロ以上自転車で散歩に出てパンクなんかしたら押して帰ってくる自信がありません。 なのでパンク修理キットを持ち歩くことにしました。 パンク修理キット一式にスプレー缶式空気入れ、プラスドライバー、アーレンキー、ストラップベルト、結束バンド。…