蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

ガーデニング&ビオトープ

裏庭池ビオトープのホテイアオイを引き上げて冬越しの用意をします

何度か霜が降りてホテイアオイが茶色くなってきたので冬越しの用意をすることにしました。 引き揚げるとびっしり延びた根にアオミドロが絡まっていました。この冬でアオミドロが消えてくれるとよいのですが…… まだ若くて元気よさそうなのを選んで大きなタッ…

小鳥の巣箱をつくりました

小さな² 住宅のあまり日の当たらない北側の狭い² 裏庭ですが、ヒマワリの種を置いておくとヤマガラくんやシジュウカラさん達がやってきます。 ほど遠くないところにある雑木林から餌を求めてやってくるのでしょう。 お向かいさんは殻付きピーナッツを枝に刺…

ヤマガラくんがヒマワリの種を食べに来ます

昨日の夕方から雨模様です。 朝遅くなって雨が上がり、外からチイチイと小鳥の声が聞こえるので、家内が餌台にヒマワリの種を入れたらさっそくヤマガラくんがやってきました。 朝方の雨で雑木林で餌が取れなかったのかもしれません。 一羽だけなので独占状態…

ペットボトルが綺麗な形をしていたので吊り下げ小鳥餌台をつくりかえました

久しぶりに買ったペットボトルボトル飲料の形が綺麗だったので、吊り下げ小鳥餌台をつくり変えてみました。 笠をつくって取り付けたらなんだかランプのような雰囲気になりました。 ルーバーラティスの餌台の皿と取り替えて置いています。 ヒマワリの種を入れ…

IKEAランタンの電球ソケットをつくりなおしました

裏庭ラティスのランタンがまたつかなくなりました。 7月につくり直したばかりなのに、酷い雨が何度もあったせいかジャム瓶の中に水が染み込んで金属接点が見事に腐っていました。 下の写真はジャム瓶と電球を洗って綺麗にした状態ですが電球の接点も腐って…

新しい餌台をつくってラティスに取り付けました

裏庭のテーブルに置いていた発泡スチロール食品トレーの餌皿をやめて、新しくつくった餌台をラティスに取り付けました。 材料はワイヤーネットとカマンベールチーズの容器、それから拾ってきた小枝です。 ラティスに引っかかるようにてきとーに曲げ、水抜き…

裏庭のルーバーラティスを取り替えました

約5年前に設置した裏庭のルーバーラティスが傷んできました。 まだ腐って壊れてきてはいませんが、10年前の古いラティスが一部崩壊し始めているのでまとめて早めに取り替えることにしました。 さっそく探してみたら、今は木製のルーバーラティスは隙間が大き…

もう咲かないと思っていた金木犀とホテイアオイが咲きました

初夏に丸坊主に近く刈り込んでしまったので、今年はもう咲かないかと思っていたキンモクセイの花が、少しだけですが咲いてくれました。 香りもします。 来年はもっとたくさん咲いてほしいです。 9月の初めに1回1本咲いただけでずっと咲かなかったホテイア…

裏庭に野鳥が来るようになりました

住んでいるところは緑地に近いので野鳥の声が聞こえます。 せせこましい分譲住宅のそのまた隙間の裏庭ですが、餌台、バードフィーダーを置いたら野鳥が来てくれるかもと試してみました。 始めたのは夏だったので餌も豊富だったのでしょう、音沙汰なしだった…

ホテイアオイの花が咲いた夜にアシダカグモが現れ、次の日には小さなムカデが天井を歩いていました

ホテイアオイの花が咲きました。とても綺麗な花です。 花穂の下から毎日一輪ずつ咲いて夜には萎むと聞いたように思いましたが、全部いっぺんに咲き暗くなっても元気に開いたままでした。 その夜、シャッターを閉めたら、アシダカグモが貼り付いていました。…

裏庭のサンシェードを張り替えました

ビオトープ池のある北側の狭い狭い裏庭のサンシェードがここのところの雨と高温で全体にコケかカビかわかりませんが緑色がかってきてしまいました。 このサンシェード、陽避けではなくてせせこましく立て込んだ分譲住宅地の近接したお隣の窓からの目隠しが目…

カネタタキが部屋で鳴いて、ジョウロの中に日本トカゲが入っていました

その1; 部屋の中で、キッキッキッキッキッキッという音が断続的に聞こえてきます。 扇風機の首振り機構の油切れだろうかと思っていたのですが、扇風機が止まっていてもやっぱり断続的に…… しばらくしたら今度はキッチンの方から音が聞こえ出して、家内が「…

裏庭ビオトープ池濾過装置メンテナンスをしました

前回裏庭ビオトープ池濾過装置のメンテナンスしたのは7月上旬だったと思います。 1ヶ月半くらいでホースの中に藻がついて真っ黒になってしまいました。 さすがにそろそろ詰まってきそうなので、まだ腰が危ない状態という事もあり、もっぱら家内に頼って私…

たまごの殻を砕いて花壇に撒きました。知恵袋などの情報ってなんだかなあと思うことがあります

料理に使ったたまごの殻は捨てずに溜めています。ガスコンロで軽く焼いて乾かしてビニル袋に入れておきます。 たくさん溜まったら手で揉み砕いてミキサーに掛けます。 ザラメ〜グラニュー糖くらいの粗さにまで砕いて花壇の土壌改良剤兼肥料にします。 卵の殻…

裏庭ラティスのランタン電球がつかなくなったので3Dプリントのソケットをつくり直して復活しました

小鳥餌台を設置するときに配置換えしたルーバーラティスに掛けてあったIKEAロウソクランタンでつくったガーデンライトの電球がつかなくなってしまいました。 ガラス扉を開けてみるとソケットの接点が錆だらけで3Dプリント製のソケットもぼろぼろと崩れかけて…

バードフィーダー(小鳥の餌台)をつくってビオトープ池のある小さな裏庭に設置しました

小さなビオトープ池のある狭い狭い裏庭ですが、植木を剪定して少し明るくなったせいかときどきシジュウカラがやってきて梅の木やルーバーラティスに止まるようになりました。 これから夏なので食べ物はたくさんあるとは思いますが、餌台を置いてあげたら喜ぶ…

大雨です

全国的に大雨です。 九州などで線状降水帯が観測されて川がすごいことになっています。 一昨日水が減って大慌てしたうちの裏庭池ビオトープも水が溢れて来ています。 メダカが流されないと良いのですが。 どうかどこも大きな災害なくこの大雨をやり過ごせま…

朝起きたら裏庭池ビオトープの水が1/3も減って大変なことになっていました。

あんまり慌てていたので水が減った時の写真はありません。 一番浅い段が1センチくらいの水位になり、底石やセリの鉢が水の上に出て2段目の睡蓮の葉もマツモが絡まって底の方に沈んでいました。幸いメダカやエビは元気な模様。 丈夫な専用防水シートを敷いて…

裏庭池ビオトープのアオミドロが消えました!

腰の痛みが少しましになって動けるようになったのでひさしぶりに裏庭池ビオトープを見たら、底石や壁にびっしりと繁茂していたアオミドロがほぼ消えていました。 先日大掃除をして以来、1日おきくらいに家内が花壇の水やり用に一生懸命バケツで水を汲み上げ…

梅雨明け前なのに猛暑です。市民美化デーで街路掃除の後裏庭池ビオトープの大掃除をしました。

気温32度を超えて、arduino フルカラー温度計が真っ赤です。 今日は市民美化デー街路掃除の後、アオミドロが大繁殖してドロドロになりかけている裏庭池ビオトープの大掃除をしました。 緑色のぬるぬるした綿が絡まったようなアオミドロをできるだけ掬い取…

アオミドロの大増殖始め池(ビオトープ)の状況がいろいろ心配なのでメンテしながら様子を見たいと思っています

しばらくぶりに池を見たらクワイの芽が大きくなり始めスイレンもマツモもクレソンもそれからあまり成長は良くありませんがホテイアオイも元気ですが、困ったことにアオミドロが底石にも側面にもスイレンにもびっしりついて一気に増殖しそうな状況です。 ちょ…

池の水のphを測りました

溶岩砂利や鹿沼土を濾過槽や池底砂利に使ったのでphがどうなるのか心配です。 なのでphを測ることにしました。 使うのはこれ。 かなりの雨の後だったので、水は随分と澄んでいてphはほぼ7でした。 水はとても澄んでいます。でも池の壁もホースも触るとぬるぬ…

裏庭池(ビオトープ?)の濁りが進行中なのでメダカさんとミナミヌマエビさんをそれぞれ10頭くらい入れ底砂利を追加して水循環システムを設置しました

メダカやエビを入れるのに合わせてもう少し池の環境を改善することにしました。 底砂利は現在のと同じ黒い細粒の砂利がなかったので粗い溶岩砂利を主にいちばん深い場所に投入。水質が変わらなければ良いのですがそこはまあ運任せです。クレソンも鉢に植えて…

青空だったのでアオミドロの繁殖を抑えるのにもう少しミナミヌマエビを増やそうとまた多摩川の水たまりに行ってきました

池の水がなかなか澄みません。先日入れたミナミヌマエビは卵を持っていたのでもう少し経てば繁殖すると思うのですが、クロメダカも元気なので稚エビが食べられてしまうかもしれないし、早めにアオミドロの繁殖を抑えるのにはもう少し個体数を増やした方が良…

裏庭の池(ビオトープ?)のアオミドロを食べてくれるかもと多摩川でミナミヌマエビを獲ってきました

先日掃除したばかりの裏庭の池に睡蓮が咲いたのはうれしかったのですが、早くもアオミドロが復活の兆しで水も少し濁りがちになってきました。 コケやアオミドロを食べてくれるらしいミナミヌマエビは1頭しかいなかったしヤゴもいます。 なので多摩川でエビ…

睡蓮の花が咲きました。アゲハの幼虫も育っています。

隣家が迫る北側の狭い庭ですが、夏の間は短い時間ですが日が当たるので、池に睡蓮を植えました。 去年は花がひとつ2つしか咲かなくて、秋にはカラスが鉢を咥えて引っ張り出して撒き散らしとんでもないことになっていたので、今年はどうかなと心配していたの…

池にアオミドロが大繁殖し始めていたのでできるだけ掃除してメダカを入れました

暖かくなってきたら、あっという間にアオミドロが池の壁面や石にびっしりとついて増えてきました。 出来るだけこそげ落として網で掬い取りましたが、放っておくと大繁殖してしまいそうなので気をつけないと。 掃除しているときにヤゴが1匹いるのを見つけま…

裏庭ビオトープの水を換えました

寒の戻りが過ぎてふと見たら裏庭の池の水が随分と濁ってきていました。 底に置いた石も藻が付き始めたのかぬるぬるしています。 今年の冬は随分と寒かったので魚さんは冬は越せなかっただろうし、アオミドロが繁殖して酷いことのなる前に、と水換えと石のク…

風ぐるま立てをつくりました

裏庭のガーデンテーブルの穴に差し込んで立ててあるカラフルな風ぐるまですが、強い風が吹くたびに倒れてしまいます。 なので遅ればせながら、しっかりと固定出来るようにホルダーをつくりました。 ボルトでテーブルに固定して、今度はしっかり強い風にも倒…

裏庭の池のかいぼり?です

裏庭の池が何者かに荒らされてしまいました。 水がひどく濁って真っ白。スイレンの株を咥えて振り回したようで、濁った水の中にうっすらと空になった鉢が見えます。 ホテイアオイも食い荒らされていました。どうやらカラスが犯人のようです。タモロコもメダ…