蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

2020-01-01から1年間の記事一覧

焚き火台の網修理&火吹き竹

使っている焚き火台は、組み立て式の4脚に網を乗せるタイプです。 網は細かいステンレスですが、畳まれていた折り目から破れてきます。 なので広げたまま持ち運ぶようにしていたのですが、裂け目がだんだん大きくなってきました。 買い替えても良いのですが…

小田原物見遊山&「海べをはしる人車鉄道」

先日、小田原に行ってきました。 まずは、駅構内でもらった案内マップを見ながら物見遊山コースを計画中、「人車鉄道小田原駅跡」という文字を発見。行ってみることにしました。 小田原なりわい交流館から、鱗吉で買ったかまぼこをかじりながら御幸の浜海岸…

洗車スポンジに柄をつけました。

DIY

先日のキャンプで焚き火の灰をかぶってしまった車を洗っているうちに、スポンジブラシの柄が折れてしまいました。 背が低く手足が短い上に出っ張ったお腹が邪魔になるので直接手で握るカーシャンプー付属のスポンジでは屋根に届きません。 新しいのを買って…

キャンプの朝食は焚き火でバウルー(ホットサンドメーカー)を使ったハムチーズトーストと目玉焼き

台所で使っている鍋とカセットコンロを持ち込むような、ショボダサ手抜きにわかキャンパーですが、焚き火は大好き。もちろんちゃんと焚き火台と芝保護用の防火布を使っています。 で、先日のキャンプの朝食は、焚き火でバウルー(ホットサンドメーカー)を使…

リョービサンダーの修理

30年ほど前に買ったリョービのサンダーMS-35です。 これまで随分役に立ってくれましたが、ここ10年くらいは仕舞い込んだまま。 久し振りに出して使っていたら突然ガキッという音がしてプラスチックの破片が飛び散りました。 慌ててスイッチをオフにしてよく…

DCプラグを修理しました

「ラジカセ壊れてならなくなったわ。もう古いのはダメね」というので確かめたら、どうやら電源アダプターのDCプラグが断線している模様。 運の悪いことに1.7mm規格。なんで標準部品2.1mmのプラグを使っていないのでしょう。困りました。 手持ちのストックが…

「ひよこさん足跡ころころスタンプ」つくりました

ほかにもかわいい足跡が無いかなあと、ひよこさんの足跡をつくってみました。 ちょうどいいおおきさを決定するのはなかなか難しいです。 クッキーはまた後日挑戦です。 ローラースタンプは、FDMの場合は特にだと思いますが、プリントアウトが難しいようです。…

組み立て線路

テーブルの上でちょこっと運転するのに鉄橋とかあった方が嬉しいと思います。 でも鉄橋を組み込むとどうしても少し線路をもちあげないといけません。 せっかく3Dプリンタがあるのだからということで、嵩上げ台をつくってみました。 トミックスの立体交差用橋…

ころころスタンプ続編つくりました

「ねこさん足跡ころころスタンプ」に続き、「きょうりゅう足跡」「でんしゃ線路」「ろめん線路」のころころスタンプをつくりました。 ねこ足跡でつくり方は分かったつもりでしたが、一筋縄ではいきませんでした。パターンが違うと設計の際にプリントアウトで…

坂道歩行おもちゃ

4足型の仕掛け無し歩行おもちゃです。 いまは縦揺れ一足飛び型の洒落たデザインの木製坂道歩行おもちゃをよく見かけます。 でも子供の頃遊んだ横揺れ4足型のものは絶滅種らしく、ネットでも2、3例が見つかるくらい。 これはもう、自分でつくるしかないなと思…

爆丸

駅前ショッピングビルに新しく開店したダイソーで発見。 タカラトミーのちゃんとした製品なのに、売れなくてダイソーに下ろしたのでしょうか? これがなんと110円。 本当は千円以上とかするんだろうなあと思いながら一つ購入して、その構造にびっくり。 遊び…

エポキシ接着剤の剥離

組みかけで放棄されたバリキットを頂きました。 部品の整形が足りずに組み立ててしまったのか、合わせ目のズレや隙間を埋めるように塗られたエポキシ接着剤がぼってりと盛り上がっています。 一度分解して組み立て直したいと、エポキシ系接着剤の剥離が出来…

甲浦灯台レンガ積み表現

先日ほぼ完成した甲浦灯台ですが、フルスクラッチ版の様にレンガ積みにしてみました。 実際に貼り付けてみると、テストピースでの感じとは異なっているのと、キット化?する為の修正もあって2度やり直して、やっとほぼ満足のいく形になりました。 灯籠窓は、…

ねこさん足跡ころころスタンプ

ねこさん足跡ころころスタンプをつくりました。 Fusion360のシートメタルの使い方がよくわからなくて随分試行錯誤しましたが、なんとかできました。まだよくわからないままのところがあるのが困りますが、今のところはこのやり方で、と言うかんじです。 プリ…

C57動輪のクッキーを焼きました

3Dプリンタで型をつくって、C57動輪のクッキーを焼きました。 スタンプの平たい面が大きいので生地にくっつきやすく、かなり抜くのが難しいですが、生地を冷やしてしっかり打ち粉を掃けば大丈夫でした。 明治の客車の松葉スポーク 車輪もつくってみました。 …

甲浦灯台 3Dプリントモデリング

甲浦灯台を 3Dプリンタでつくってみました。 作図はFusion360、プリンタはFlashforge Finderです。 作業平面をうまく使いこなせず物凄く時間がかかった上に履歴がごちゃごちゃになってしまいました。スパゲッティプログラムコードみたいな感じです。 参考書…

イオンde呼び込み君

イオンに行ったら、入り口を入ったところに置かれていました。 あの「ピピーパピポペ、ピピーパピポペ、ポポポポペー、ポポポポペー、ポポーポ、ポポーパ、ピーパーポーぺ」というやつではなくて、別のBGMに乗ってイオンお買い物アプリの宣伝をしていました…

所さんの世田谷ベース

所用で出かけたついでの散歩の途中、足を伸ばして所さんの世田谷ベースを見てきました。 Googleマップに出てるので見つけやすいですね。 街路からはこんな感じ。 東側にも入り口があって敷地が1ブロックを東西に突き抜けてるんですね。ものすごく広くてびっ…

レール断面型のクッキーを焼きました。

3Dプリンタで抜き型をつくって、レール断面のクッキーを焼きました。 平底レール、双頭レール、路面軌道用溝付きレールです。 他にも、スパナとナットや伝統和文様のスタンプ型をつくってみたりしています。 いちばん下のは松葉スポーク車輪のつもりでしたが…

衝突爆発分解火薬運搬車

HOn30版とOn30版をつくりました。これはOn30版。 こんな風に爆破分解します。これはHOn30版。 explode the gunpowder van On30版には、こんな人形を仕込んであったのですが、 なんかもうひとつ感だったのでリニューアル。 リンボーキッドと小便小僧を3Dプリ…

100均でプラモデル塗料瓶オープナーをゲット

塗料瓶の蓋は気をつけていても固着しがちです。 なので専用のオープナーも市販されていますが、100均で見つけたボトルオープナーが使えます。 クレオス、グンゼ、レベル、タミヤカラーの瓶はこんな感じ 旧タミヤの大きい瓶は、こんな感じです

ユニバーサルジョイントの位相間違いの原因推察のことなどあれこれ

4連休の三日目、なんかぼーっとシェイギヤードロコを眺めていて、一部クラスタで思い出したように話題に上るユニバーサルジョイント(自在継手)の位相のことに連想が飛びました。 模型の場合は、ユニバーサルジョイントを使用した動力伝達ユニットには2通…

くるりくるりせんろ with クラップオン・スタート・コントローラー

思うところあって、まえにつくった「くるくるくるりせんろ」よりも、ドッグボーンらしいシンプルな線路配置にしてみました。 sktrokaru.hatenablog.com 最初は直線部分をガントレットにして作り始めたのですが、カーブがきついのでフランジでショートしてし…

ハッピーハロウィン・トリックオアトリート・レイルウェイ

今年も百円ショップのハロウィングッズがたのしいですね。 思い立って久しぶりに、4、5年前のハロウィンにあわせてつくったものを出してきました。 百円ショップで買ったフィギュアと鉛筆立て缶を材料に、線路を敷いてフィギュアに動力台車を組み込んで、…

くるくるくるりせんろ KURUKURU KURURI SENRO

旧ブログからの再録です 2016/9/4 日曜日の図画工作です。 フレキシブルレールでつくる自作のミニミニエンドレスがおもしろくて、もうちょっとひとひねりできないかなあ、と考えました。 おもいついたのがこれ。ドッグボーンをぐるぐるまきにしたレイアウト…

キャンピング用ガスバーナー燃料ガスボンベCB缶固定スタンド

何か月ぶりかの野外でエスプレッソです。 分離型のガスバーナーなのでカセットガスコンロ用のガスボンベ(CB缶)を使っています。 これまで袋帯状の布の両端に磁石を入れたものを缶にくっつけて固定台していましたが、もう一つ安定が悪いので、3Dプリンタ…

壁面レール用ハンガーを拵えました

娘夫婦が住んでいるマンションの各室には、壁面に鴨居の様なレールが貼り付けてあります。 ここにいろんなものを引っ掛けられる様に出来ているのですが、適合するフックがありません。 そこで3Dプリンタで、フックを拵えました。 小さな方は、初めてFusion36…

ベランダの簾設置

お孫ちゃんの住んでいるマンションにはわりと広い南向きのベランダがあります。 明るくていいのですが日差しが強いし、道を挟んでちょうど真ん前にそびえ立つ事務所のずらっと並ぶ大きな窓窓の視線が気になること気になること。 そこで、リビングから見える…

「模型体力」と好奇心

ゆうえん氏のブログに、 若い時は「模型体力(模型を作るための気力と体力)」があるので、真面目にきっちり試行錯誤しながら作っているが、中高年になると模型体力が落ちてしまうが、工作の要領や手の抜き方を体得しているのでそれなりに模型が作れる、とい…

クッキー抜き型をつくって新幹線のクッキーを焼きました。

イラストレーターで、でんしゃのデフォルメ線画をひとつ作図してこの1ヶ月の勉強が無駄ではなかったと少し感激。まだものすごい手戻りをしたりして鈍臭さ不器用さ満点で情けないけれどそれでも1週間かかってたのが2〜3時間でやれた感じでした。気力能力精…