・なんともう6月になりました。あろうことか今年ももう半分が過ぎようとしています。こんなことをしている場合ではないのです。気を確かに持って頑張りましょう。
・模型工作がベースにあったらちょっと違ったかもと思う。普通はコレクションまたはブンドド(お人形遊び)がメジャーな楽しみ方だしメーカー側も基本的にそういう展開をしているように思うのでこういう人は結構いると思う。 >鉄道模型から完全撤退することに決めました。 | あそぶログ!
・もう製品は見ない買わない増やさないと決心していたのに先日またたまたま見つけた車両のカラーリングの美しさに惹かれてポチってしまって大反省中。でも届くのが楽しみ。>Tavata on Twitter: "@sktrokaru 例のテレビ番組宣伝の印象が良くなく、引いて見ていましたが、本人記事を読むと至極まっとうな理由で鉄道模型から離れる感じですね。私なんぞ新製品などほとんど買わずとも、ずっと鉄道模型を続けていますが、この人のように製品収集主体なら興味が他にシフトしたら手放すのはごく自然に思います" / Twitter
・キーホルダーがわりに使えるスイスアーミーナイフを買いました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・エドガーライスバローズの「火星のプリンセス」ゲット。>電撃ホビーウェブ on Twitter: "エドガー・ライス・バローズ著のSF冒険小説『#火星のプリンセス』より、その表紙に描かれた絶世の美女“デジャー・ソリス”がスタチューに!7月31日(月)まで予約受付中! https://t.co/ntBrDs2tdE #フィギュア" / Twitter
・はあとネギ FxlaTOoaQAEYMZH
・ヨドバシの方が安いことも結構あります>浜リン on Twitter: "アマギフが来たけど、返金送料分が含まれていない。 チャット。で全額返金になっていたのに。 不良品の返品送料を何故負担しないといけない?? 再度、連絡したら、返品送料のアマギフが追加で来た。 最近Amazonダメだなぁ。 値段が一緒なら淀に、特に急ぎでない少額の物はAliExに発注している。" / Twitter
・大雨の中、里帰りした娘と孫2人と一緒にロマンスカーミュージアムに行って来ました。 - 蕗狩軽便 図画工作日記
・ペットボトルキャップに被せて開けやすくするアダプターをつくりました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・アーノルトカプラーは形状はともかく、ディカプラーや解放スティックを使えば、線路から車両を持ち上げずにちゃんと連結解放が出来る機能を備えていて、入れ替え遊びなどもできる良いカプラーだと思う。
・固定編成の連結は(走らせるのなら)ドローバーが最適と思う。なのになぜ市販製品固定編成中間車両に連結開放機能のあるカプラーをつけるのが一般的になっているのだろう?
・katoかtomixのどちらか覚えていませんが新幹線で引っ掛け式のドローバー?のような台車マウントの連結器があったような気がします。>蒸機時代の北海道 on Twitter: "@sktrokaru 確かに見かけないですね。 テンダー機の機炭間ぐらいしか思い浮かびません。 台車マウントとは相性が悪いし、不随意解放もレアケースなので、アーノルトで充分と言う事なのでしょうね。 KATOも1/80の12系、オハ35、スハ43には、独自のドローバー(伸縮?)を添付したので、気にしてたフシは有る。" / Twitter
・なんと!ウチにtomixの0系がありました。通電フック型でした。R354だと連結面もほとんど違和感無い感じですが、実物ファンには気になるのかな?>蒸機時代の北海道 on Twitter: "@sktrokaru こちらの方が、解説してくれていますが、これでしょうか? 「ドローバー」とは異なる次元の進化した連結機構って感じですね。 https://t.co/qQWL07sJlY" / Twitter
・電車の車輪タイヤ踏面にテーパーがついているからこういう絵になるのかな。 左側のレールはすり減ってきてるということだろうか?>negata on Twitter: "2023.06.03 通過前、通過後。 列車一本でこんなに変わるんだね。 https://t.co/YaMozG3lSP" / Twitter
・これをずっとベビーチーズのメーカーの機関車だと思っていた人がいたというのは内緒です。FxoR8txaIAEU_8h
・デザインあ、復活したんだ。えらいデザイナーの人たちが良いデザインや良いセンスや良い考え方を教える感がやっぱりすごい
・巨人の星の「重いコンダラ」は有名だが、キリスト教讃美歌の「罪とガウレイ」はあまり知られていないと思う
・チップが後払いというのはthanksという意味での習慣だと思っていたけれど、昔の高級旅館の中居さんへの心付けどころか実質的には賄賂と考えた方が良いみたいに感じました。なぜそんなシステムがうまく機能しているのかよくわからない。身分社会みたいなのもあるのだろうか。>すけちゃん🇺🇸 on Twitter: "外国人はチップをあんまり置いていかない、っていうのをアメリカのウエイターは知っているので、英語がわからなかったり、わけのわからない言葉を話しているなど、あきらかに観光客とわかる雰囲気が出ていると、忙しいときには「捨て客リスト」にいれられることもある。この国のサービスに平等はない。" / Twitter
・明らかに身分、立場が上の者が使用者や部下などを上手く手な付けよく働かせる、奉仕させるためのシステムと考えたらわかる気がするが、レストランの例などで階級、階層がはっきりしていないと、奉仕する方させる方共に結構大変な気がする。めんどくさすぎ
・ベーカー型と同じやり方で気持ちよく解決します>IORI on Twitter: "ループフック系カプラーは高さがかなりいい加減でも使えるのでそこが気楽なのよね。 ただいまだにどうすれば気持ちよく解結できるのかわからない…w" / Twitter
・この本は登場人物たちの人間味の描写や人間ドラマこそが面白さの焦点と言いきられてしまうとなんだか少しモヤる。人間ドラマに興味なくても面白いです。>tsg_kuwano on Twitter: "エジプト考古学者の河江肖剰先生に『ヒエログリフを解け――ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース』の魅力をお話しいただきました!" / Twitter
・40年前ランドナーに付けて九州一周したフロントバッグをサドルバッグに転用してみました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・みんな賢いなあ
・T型フォードのメタルキットを買ってしまいました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・逆に旧来のシステムなどが何もないところに最先端シス手を持ち込んだ場合の普及と使いこなし応用的発展の速度にびっくりします。西アフリカで一般庶民レベルでの携帯電話とwifiの普及の様子に驚かされました。>Tavata on Twitter: "@gobanyak 実際、スタフや腕木信号目視という旧来のシステムが先進国を含めて、かなり残ってますね。旧来から現代的なシステムが併用されている欧州などと違って、基幹システムが旧来のままの地域の場合、CTCなどに一足飛びにしてしまうのは本当に問題があると思います。" / Twitter
・感覚的には南武線+武蔵野線が『都会と田舎の境界線』の気がするのだが。南武線のちょっと西側に住んでいるものとしてはの話です。>いしい on Twitter: "国道16号線、こうやって見るとたしかに『都会と田舎の境界線』って感じする。 https://t.co/o1nUN3ldTh" / Twitter
・昔、サントリーレッドを超音波洗浄機で処理したらサントリーオールドになるという話を聞いたことがあるような……酒飲まないので真偽不明です>Tavata on Twitter: "@okameinkos これ、お酒でやると、味がマイルドになるかもしれませんね。" / Twitter
・懐中電灯のストラップが足りなくなったので細いロープと凧糸で自作しました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・わからないものはわからないのでわからないままにしておいていいののだとしておいていいのかどうかもわからないというのはやっぱりわからないのだった。
・ポリアセタールギヤはギザのある軸の圧入で時間経過後に割れたりしないのでしょうか? おもちゃや模型ではよく割れることがあって、なぜこういう方法が一般的なのだろうと思っていました。>小原歯車工業株式会社 on Twitter: "#Fロックギヤ の組立てです。ポリアセタールの歯車とボス部を圧着させます。 https://t.co/Lx7MbgTddD" / Twitter
・貴社の動画の工法での加工では割れたりはしないということですね。 おもちゃの圧入POMギヤが時間経過と共に割れることがある原因は何なのでしょうか。>小原歯車工業株式会社 on Twitter: "@sktrokaru 返事が遅くなり申し訳ありません。割れたりはしません。https://t.co/qOWWEWLJWO" / Twitter
・実物そっくり超精密よりも模型らしい表現を見て楽しめる方が好き
・なので武蔵野線と南武線あたりかと。>熊馬(くまんば) on Twitter: "@shirokuroko_EA なら都会と言えるのは東京外環道の内側になるね、そこから外れる時一気に高層階の建物が無くなり畑など増えてくる https://t.co/xU9E8BFqkB" / Twitter
・貴族は青い血を持つ生き物、と聞いて瞬間的にクモ、ダニ、サソリやイカ、タコと同じなのかと……
・なるほど、鉄の代わりに銅をキャリヤ物質(タンパク質?)にした血液なのですね。イオン化傾向めちゃ低いのにってそれは関係ないか。他の金属をキャリヤ物質にする生物はいないのだろうか?>蒸機時代の北海道 on Twitter: "@sktrokaru ああ... 余計な話でした。ヘモグロビンが鉄(赤)で、青い血は、銅含有の…ヘモシアニンだったかを酸素運搬に使っている人たちとかの話です。" / Twitter
・懐中電灯のストラップが足りなくなったので細いロープと凧糸で自作しました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・わからないものはわからないのでわからないままにしておいていいののだとしておいていいのかどうかもわからないというのはやっぱりわからないのだった。
・実物そっくり超精密よりも模型らしい表現を見て楽しめる方が好き
・みんなすごい
・子供の頃「ナイキンギョ」と教えてもらったのは「ホウネンエビ」だったのかもしれないというお話です - 蕗狩軽便 図画工作日記
・家庭用3Dプリンター(FDM方式PLA樹脂)造形品の劣化の話です - 蕗狩軽便 図画工作日記
・3DプリントでOOスケール英国型無蓋貨車を量産しています - 蕗狩軽便 図画工作日記
・『「トヨタ式」世界の製造業を制した192の知恵 大全』を読みました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・したいことがあるので知識やテクニックを学ぶのであって、知識やテクニックがあるのですることを見繕うと碌なことにならない
・自分にとって本当に必要と感じていることしか覚えられないし使えるようにはならないということだったのだなあと
・コップに浮かべて使う加湿器を買ってみました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・結構手こずるFyZYgjYaYAEhuF6
・わあ、ちょっとやばい(本来の意味で)のが……来なかった見なかった聞かなかったことにしよう
・あ、そうか、犬なんだ、と理解してやっとわかった
・ベッドサイドライトが点かなくなってしまったので修理しました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・DCC>アナログ というわけじゃ無いと思う。
・エバンスノットって……引き解け結び(スリップノット)でええやん……
・裏庭池ビオトープのメダカが繁殖して稚魚が泳いでいます - 蕗狩軽便 図画工作日記
・くじらくじらいまなんじ、いーまぜったいくーじら!🎶 ゴジラゴジライマナンジ、イーマゼッタイゴージラ!🎶
・うーむ……
・重い
・ヤル気の原動力となる報酬?快感?をセックスと言い切っちゃうのはどうかと思うが、まあそうだよなと思う。欲望と快感に忠実なのが伸びると言えるとも>砂鉄 on Twitter: "つまり優れた人間を育成したければ、図書館とセックスを用意すべきであるわけだな ソーシャルゲームが非常に複雑なゲームシステムのわりに受け入れられているのは図書館(スマホ)とセックス(性的に魅力的なキャラクター)が同梱されているからだ" / Twitter
・反ってページがめくりにくくなった文庫本の(決してお勧めしない)直し方のお話です - 蕗狩軽便 図画工作日記
・物凄い博覧強記やなあと唖然としながら読んでる
・本当に知らないことばっかり、しっかり理解できないことばっかり。記憶力のなさ論理的思考力のなさ頭の悪さを実感させられる。
・物凄い親近感……^^;>くるまや軽便鉄道(駿遠倶楽部) on Twitter: "五年前に買った電子部品が大量に出てきた。何を作るつもりだったが記憶が無い。#駿遠倶楽部 #軽便祭 https://t.co/4WXDSQEw4F" / Twitter
・マグカップの欠けを金継ぎ補修してみました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・風通しの良い北向きの部屋は夏は明るくて涼しい
・好いことをするのと嫌いなことを避けるのは同じようでいてずいぶん違うが、調子が良くない時は特に、嫌悪感優先で良いと思う。
・OOゲージ英国型プルマンカー小編成にストーリーのあるオリジナル車両名をつけてあげました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・咳が酷い風邪が流行っているみたい
・カシワ、カシワ肉って関東では通じひんのですね。そういえばそういう言い方はあまり聞かなかったように思うけれど、カシワってほんまに使えへんのん?通じへんのん?
・検索したらなんか発電菌?みたいなのがあるみたいですよ>Tavata on Twitter: "土に電極をさして電池にするって、カエル電池と同じように、電極間のイオン化による電位差を取り出しているだけで、負極が亜鉛あたりで溶けだしているのでは? だから、これをSDGsに結びつけるのは変に思う。 電解液の代わりに身近なものを使っているが、何か長所になるかなぁ? https://t.co/v20x6CkYan" / Twitter
・狭い狭い庭ですが立葵も紫陽花も元気に咲いています向日葵も花がつきました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・今日は強烈に反省し後悔する事をしてしまったので悪夢にうなされるに違いないと思う
・竹筒ご飯を炊いてみました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・車の定期点検で1日が終わってしまった。
・モバイルバッテリーの再充電に嫌に時間がかかるのでおかしいと思い充電ケーブルを変えたらあっさり改善。
・日曜地学ハイキングで三浦半島油壺の磯浜海岸生物の観察と東京大学臨海実験所の見学をしてきました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・すごいと思うより先に瞬時に、どんなやり方でプログラムしてどれだけの時間と労力をかけてやったのだろう、どんな人がやれと言ったor企画を了承したのだろう、どのくらいの予算と費用だったのだろうと考えてしまう。
・5時間もかけてプリントアウトし終わってからファイルを間違えていたことに気づいて愕然となっている
・昨夜からまた咳がぶり返して声がガラガラ
・今日は夏至
・趣味は?と聞かれたら、「模型工作とかDIYとかものをつくることです。汽車とか乗り物の模型やジオラマが好きでよくつくってます。」と言うことにしている。実物鉄道のことはよく知らないので、鉄道模型が趣味と言うのは避けている。
・雨に濡れると透ける花は、サンカヨウでした。あらゆることに当てはまるが、ネットでいつでもわかると思うとちっとも覚えない。どんどん記憶力が低下する。
・自分には難しすぎるのでパス、じゃ無くて見なかったこと聞かなかったこと無かったことにする。
・幼児用「ぷーの椅子」の足キャップが無かったので3Dプリントでつくって付けてあげました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・公開データバッシング+ディテールスクラッチの3Dプリントで車両模型を自作していて、特にFDM方式3Dプリンターならではのことなのだろうが、誰でも確実に簡単に組み立てられるキットにすること、またその組み立て説明書をつくるのは、実際やったらものすごく大変だ作業になると確信。
・この先生きのこる…… この先生、キノコる??? どう言う意味なんだろう?って一瞬フリーズした。
・3DプリントでOOスケール英国型無蓋貨車を量産しています(その2) - 蕗狩軽便 図画工作日記
・機関助士がいないので投炭してくれる若者を雇いました。 - 蕗狩軽便 図画工作日記
・ファンタジーラノベやコンピュータゲームなど(今や乙女ゲー、美少女ゲーでさえ)も詳細に構築された世界感とそこで展開されるストーリーを楽しむのが普通になってきているようですから、むべなるかなと言う気がします。そういうのはバリ鉄ちゃんで無い人たちの方が主流なのでは?>Tavata on Twitter: "@kan3kur3chann3l 結局「非日常を楽しむ」派と「日常を延長する」派の違いに思います。 ディズニーランドのように、ナローや古典を非日常やファンタジーの一種と割り切れる人が増えたのでは? 例えば、ナロー保存鉄道は素晴らしいのですが、日常交通手段としては便利とは言えず、私は割り切ってレンタカーを併用します" / Twitter > 🦆鴨 on Twitter: "モータリゼーションの極まってナローやら蒸機やらというか昭和以前の時代を丸々知らない若者がその手のニッチなやつを好む傾向が増えたのは何故なんでしょうね そしてそうでない普通の趣味の若者とのギャップが開いて、同じ鉄道のイベントでも「つまらなかった」「よくわからなかった」が発生すると" / Twitter
・それ以外に、なんでもどんなものでもどんな分野でも同じ傾向はあるように思うが、「何を言ったか」に加えて「誰が言ったか」「誰に認められているか」がよりウェイトが高い場合が多い気がする。信頼性という点からはあながち間違ってはいないと思うが対象とするものやことによると思います。>Tavata on Twitter: "文系と理系の違い ・文系は始祖が正しい ・理系は最新理論が正しい(ことになっている) 文系は「最初に考え方を提唱したら権威」 理系は「今までの説を理論的に覆したら権威」 だと思います。 (なお、当方はガチ理系ですが、文系の友人も多いです)" / Twitter
・それが、1フィートと1尺がほぼ同じだったり。でも天井の高さは欧米は日本の2割り増しくらいとかいうからよくわからない>IORI on Twitter: "分からんでもないけど910✖️1820の基準が出来た頃の日本人って確か成人男性で160センチとかじゃなかったっけ? 今は体格が良くなってるから、同じ比率で建物も大きくしていくと1m✖️2mで昔の人と家のサイズ関係にならない?" / Twitter
・クローエのボイラーバンドが壊れて弾け飛んでしまったので修理しました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・DCCデコーダーはいきなりスロットルを開けても(回しても)スピードが徐々に上がっていったり下がっていったりするようにできるので、そのレートを上手く設定すればなかなか実感的な動きをシミュレートできて面白いと思う。ノッチ式自動加減速トランジスタコントローラーとも違う感覚だと思う。
・アナログのノッチ式自動加減速トランジスタコントローラーの場合アクセラレーション、ブレーキングのレートをツマミで自由に変えられるのが好きですが、DCCデコーダーの場合もファンクションでそういうことができるのでしょうか?>ゆうえん・こうじ on Twitter: "@sktrokaru その自動加減速をコントローラー側にもたせるか、デコーダー側に持たせるかは好みの問題だと思いますが、集電が悪い車両では、コントローラー側に持たせた方が無難だと思います。" / Twitter
・猫くんたちのペットブラシを買いました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・「金麦」を「きんむぎ」と読むのはなぜだろうと言ったら「きんばく」と読んだら「緊縛」を連想するからだろ?という答えが返ってきて、それには思い至らなかった
・バックマンGゲージハンドカー(手漕ぎトロッコ)のギヤ割れを修理しました - 蕗狩軽便 図画工作日記
・平ギヤにウォームを組み合わせるレベルのブツに大上段から振りかぶる意味がわからない
・白POMギヤ(ポリアセタールギヤ)の割れのことあれこれのお話です(時間経過による劣化、収縮?) - 蕗狩軽便 図画工作日記
・室温30℃。色表示温度計が真っ赤jpg&name=900x900
・カリンの果実酒が渋くて飲めないので、いろいろ調べて渋抜きに挑戦します - 蕗狩軽便 図画工作日記
・好み(特に形状)のというのは何が大きく影響しているのだろう?
・メルカリっていろんな意味で避けるほうが良い気がした。
・嘘みたいな話だと思うが、換気扇は部屋の空気を吸い出すことを知っていても、ドアや窓や換気口を開いておかないと機能しないことがわからない人のほうが多い、というのはどうも本当らしい。
・我々のような年配の方だけじゃなくて平成生まれの若い方々にも普通?のようなのが不思議でした。台所の換気扇の周りの空気だけが吸い込まれると思っているようで、吸い込まれてなくなった空気は何処から補充されるのかということに思い及ばないのが普通らしいのが本当に不思議でした。>ゆうえん・こうじ on Twitter: "@sktrokaru 昔の日本家屋は隙間だらけだったが最近の家屋は気密性が高いのでそういう不具合がおきるということも知らないにでは" / Twitter > 浜リン on Twitter: "@JGR1067 @sktrokaru 昔住んでいた家はボロ家で、ストーブ焚いても換気が要らない位に隙間がありました。 最近の家は気密性が良いので、窓枠に換気のスリットが付いていて、スライドで開閉できます。 スポンジのフイルターが内側に付いているけど、何年保つのか?" / Twitter
・オマエはセンスが無い!と言われてしまったが、センスが無いならウチワでしのげば良いだけなので特に問題はないと思う。
・オシレーチングエンジンの当て漢字してみた。・押例珍具演人・推礼賃具援尽・御死霊鎮具炎神……どれもビミョーです。
・花壇に播いた小鳥の餌のヒマワリの種からいろんな形の花が咲きました。これってメンデルの分離と独立の法則の実証……なのかな? - 蕗狩軽便 図画工作日記
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・