蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

石積みアーチ鉄橋は曲線を描いて曲がっていないことが良くわかる動画を見つけました

鉄道玩具ではもちろん、本格的な鉄道模型レイアウトでも大抵の場合、曲線部分にある鉄橋や石積みアーチ橋は線路に沿ってまるくカーブを描いています。

高速道路の高架橋や実物の鉄道橋でも道なりにカーブしたものはありますが、鉄道橋の場合は特殊な場合を除き橋桁は直線なのが基本です。そうでないと橋桁が転んで落ちてしまいますし、石積みアーチの場合は崩れてしまいます。

以前面白がって極端に曲がったガーダー橋とレンガ積みアーチ橋のマイクロレイアウトをつくったことがありました。この構造を見れば曲がった橋が基本的に成り立たないことがわかります。(モルタルで接着したレンガ積みの場合は外側の膨らみを装飾と見なせばこれくらいならかろうじて大丈夫かももしれません。)

最近のNゲージでは、実物の鉄橋のようにまっすぐなガーダー橋が折れ曲がるように連なっている上を線路がカーブを描く実感的な製品も出ていますが、欧州型鉄道模型ストラクチャの石積みアーチ橋製品は相変わらず曲線を描いています。


テレビなどでよく紹介される欧州の石積みアーチ橋はカーブを描いているように見えます。

下の例は手すり柵のある路盤が綺麗なカーブを描いているため橋脚のアーチ部分も一見曲線を描いているように見えます。

レーティッシュ鉄道|スイス・イタリア 世界遺産|阪急交通社

しかし実際にはアーチ橋は折れ曲がるように連なってカーブを描いていて、それがよくわかる動画がありました。

https://twitter.com/calandamountain/status/1756766945754460216

急カーブなので取り分けその形状、構造がよくわかるのですが、模型ではもっと比較にならないくらいの急カーブが普通なので、実物の構造の通りにすると横幅がとてつもなく広くなってしまいます。

なのでおかしなことは承知の上で石積みアーチ橋やガーダー橋などの橋桁を線路に沿ってカーブさせているわけですね。

模型ジオラマデフォルメデザインとして、それはそれで良いものだと思うのですが、殊更に実感的写実的描写を強調したジオラマレイアウト作品だとおかしく感じてしまうのは仕方ないことのように思います。

 

追記:

ハリーポッターに登場するコンクリート製アーチ橋のグレンフィナン高架橋のようにごく緩やかなカーブで曲線を描いているアーチ橋もあるようです。(注:アーチ部は直線だが側壁部を滑らかに膨らませて上部路盤の円弧に連続的に移行させているようにも見える。)

wikipedia 

石積みや煉瓦積みのアーチ橋にも例があります(例:Zig Zag Railwayのviaduct)が、重力だけで支えている石積みアーチ橋の場合はわずかなせり出しとはいえ何かしら特殊な構造になっているのだろうと思います。