蕗狩軽便 図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

7月31日までの放言覚書

・整形外科受診。仙骨ブロック注射勧められたが義父がブロック注射で一時歩けなくなったことがあるので躊躇。消炎鎮痛剤で数日様子見してダメなら注射してもらうことにした。

・「OOPArts」をgoogle翻訳にかけたら「おっと芸術」になってしまった。> くいなちゃん@kuina_ch5時間「オーパーツ」って、"パーツ" という語が含まれているので「parts (部品)」かと思っていたことがありました。 正しくは、「out-of-place artifacts (場違いな人工物)」を略して OOPArts ですね

・非接触型温度計を買いました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・とにかくみんな本能的に生まれ持ってかしこいのだと思う

・予備の機材をポチってしまった。保管する前に作動試験しないといけないのが憂鬱

LEGO 41697 レゴフレンズ エマとレイラのウミガメレスキューバギー買ってしまいました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・いやもうこんだけ腰が痛いと姿勢調整してじっとしているほか何もできない。神経ブロック注射してもらう方が良いのだろうか?

・でもあのお医者さんはちょっと……という気分が

・マッハのLPSオイルなどの代わりに551は使え無いのかな?

・あ……! X551 ◯556 。551は豚まんでした。なので鉄道模型には使えませんがお土産とかなんか別の意味での潤滑油として役立つかもとか……

・卓上クリーナーを買いました。 - 蕗狩軽便 図画工作日記

・ほんとみんなかしこいと思う

・注射はやっぱり怖いので痛み止めと腰部固定帯の使用で腰をサポートして少し楽に歩けるようになった。でも寝返り打とうとすると激痛なので睡眠不足。

・リクライニングチェアに座るとたしかに腰の痛みが少ない。リクライニングチェアってその為のものだったのかと。しかし腰と背の筋肉がどんどん衰えていくのがわかる。痛みが引いたらリハビリが必要と言われた意味がわかるような

・勝手にやってろって素敵^^

・腰(臀部〜脚)の痛み良くなってほしいです。苦し紛れにサンドペーパーを板に貼り付けました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・(急にぬれせんべいが食べたくなて自作しようとしてみたのだが)それは「ぬれ煎餅」では無くて「しけ煎餅」だと思ったのであった。

・「あほちゃう?」なのであった……

・どうやったらうまく濡れ煎餅自作できるんだろう……なのであった。

・濡れ煎餅自作で検索してみたが、みんな「それはちゃうと思うぞ。そんなんで濡れ煎餅にはなれへんやろ」ちゅーのばっかりでがっかり

・「全国でほぼ回復と発表」って、なぜ「復旧」と言わないのだろう?「回復」は本来めぐりめぐって自ら元通りになるという意味だから現場スタッフなんもしてなかったみたいじゃん?そういや地震などの災害でも「復興」一本槍で「復旧」は禁句だった様な。

・なるほどそういう背景もあるのですね。 記事を読んでいくと「全面的な復旧時間は改めて公表する」とか「本格再開時間は別途ご案内いたします」という表現もあって、指し示す事柄で使い分けている様にも見えておもしろいです。深読みしすぎなのかたまたまなのかよくわかりませんが^^; >蒸機時代の北海道@hirose13mm 今回のトラブル長時間化の主因は、データ輻輳らしいので・・・ 極端な回復作戦としては「みんなで一定時間コールしない」事で、自動的(ソフトで)に回復する性質のトラブルなようですから。分かりやすくするため極端な例なので誤解無きよう

・朝から困ったのう

・青空の良い天気。昼から崩れるのかな?

・12V入力のDCC車両の室内灯用にずっと耐圧16Vのコンデンサ使ってるけれど不味いかな?

・そういやDSAir2まだ動作試験してない……やる気が……

・裏庭池ビオトープアオミドロが消えました! - 蕗狩軽便 図画工作日記

・お買い物体験かあ…… 思い返してみて、自分はお買い物体験を楽しんだことがないのかも知れない。したこともないのかも

・「お買い物体験」って「お店でお客様として丁重に扱われて良い気分になる体験」という意味では無いですよね?

・「生稲」さんって「なまいね」さんじゃなかったんだと言ったら、「生贄」を「なまにえ」と読むよりはましかも、と真面目な顔で返されてしまいました。

・好きなものは好き、興味のあるものは面白い、心地よいものはそばに置きたい、苦手なものは苦手、好きでないものは避けたい、鬱陶しいものは見たくもない、で良いのです、たぶん。知らんけど……

凱旋門ってやついまだに理解できない。門ってのは境界の通行を制限するためにつくるものなのに壁も柵もなく広場の真ん中になんの脈略もなく立っているだけのがなんで門なの?と。

・鳥居は神域との結界の入り口を示す門のようなものだと思うが、凱旋門は意味不明に思うのであります。

・手万力のことなど。道具工具は昔からずっと使われているカタチのが結局使いやすくていちばん良いと思います - 蕗狩軽便 図画工作日記

ああ、あの仕草は実はそういうことだったのか……と

・エミュレーションはソフトウェアアプリケーションだけでなく物理的機構、ハードウェアパフォーマンスにおいても行われるもので、それはそうする理由があるからやるのであってそもそもわざわざオリジナルのパフォーマンスを持ち出して来てエミュレーションと比較してどうこう言うのは……

・起床時はどうなることかと思ったくらいだったが午後もかなり過ぎて急に消炎鎮痛剤がよく効くようになったのか炎症が引いてきたのか腰の痛みが楽になってきて動けるし動きたいと思うようになってきた。嬉しい。まだ痛みは続きそうだけれど

あんまり見かけない蒸気機関車で模型作ってみたいかなというののひとつ

・うまれてはじめてパンナコッタをいただきました。つくりおき食堂レシピです。 - 蕗狩軽便 図画工作日記

・朝起きたら腰の状態がちょっとダメに……昨日動いたのがまずかったか……動けないと気持ちも動けずによくない方向に行くのでなんとかしたい。

・ずいぶん昔に買った1/72ラジコン戦車をひっぱり出してきて動かしてみました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・映像で見せたら色も形も質感も元の実物にしか見えない写実的なミニチュアは何も説明がなければ実物を撮影した映像と思ってて通り過ぎられてしまうのかもしれない。そう思うと写実模型には模型であることのサインを入れることはある意味逆説的に重要なことなのかも。

・そしてその場合どこにどのようにそのサインとなる表現を入れるのかがアート的評価の重要な点になったりするのかもと思う。

・痛みが軽くなったし腰の上辺りがぺったんこになっていたのが背骨の沿ってへっこんで以前のように触ると両側の背筋がわかるようになってきた。かなり腫れていたんだと初めて気づいた。くしゃみをすると流石に痛みが走るけれど。リクライニングチェア安静ももう少し。

・赤紫蘇ジュースをつくってもらいました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・「馬鹿と鋏は使い様」ってなかなか含蓄?のある言葉なのかもしれないと思うお話だった。(注釈;切れないハサミでも使い方によっては何かの役に立つように、愚かな者でも上手に使えば役に立つものだということから。能力のない者をばかにして言ったことばではなく使う側の力量や能力を言った言葉である)

こういうのでレイアウトの着せ替えシーナリィ?をつくれたら面白そう。 沿線風景の時代変遷や森林など自然風景の春夏秋冬とかをタイムラプスで演出したジオラマレイアウトとかつくってみたい

・共晶ハンダはplastic(可塑)な状態の温度範囲が狭小なハンダなのでした。

コケット!! うん、学研の科学はとってもコケットだと思います^^;

・「最後までお読みいただきありがとうございました。つらく悲しいニュースが続いていますが小説の世界が皆様の心を少しでも元気にできますように。繰り返される悲惨なニュースを見ながら、(次はとことん優しいお話を書こう)と思いました」というウェブ小説後書きでとても温かい気持ちになりました。

・工作ものづくり達人の言う「上手な人は初心者でもできる方法で作る」の「初心者でもできる方法」とは、決して「初心者がする方法」でも「初心者に好適な方法」でも「初心者にやさしい方法」でも「初心者がしたくなる方法」でも無いということに、永遠の初心者蕗狩軽便は今頃になって気づくのであった。

・工作やものづくりで「どこで妥協するか」とかよく言われるけれどそれって自分の能力やリソースをちゃんと把握して目標とするもの、状態をきっちり明確に設定していないからじゃないかと。まだもうちょっとやれそうだけれどやらないというのは妥協とは違うと思う。最初から目標が低いのは論外だが。

・とても良く出来ているLEGOの鉄道線路車止めのジオラマ?製品を見つけました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・オリンピックのメダルはなぜ金銀銅なのだろう?賞品プレゼントなら金銀パールの方が喜ばれると思うのだが?

・寿司ネタのえんぺらってナポレオンの帽子の形から皇帝という意味だと初めて知ってびっくり。シャコのことをガレージと言ったりイカの足をゲソ(下足?)と言ったり、贅沢品で高級料理?のはずの寿司用語のセンスというか品性がよくわからない

・身体が回復してやる気が出て手が動き始めるまでまだもう少し……

・溶融温度の差を利用する特殊なテクニックは別として、なんだかんだで錫6割のヤニ入りハンダがいちばん。必要に応じて適した熱量や形状のコテ、炙り付けでは適した温度と炎の形のバーナー、それに適切な保持固定用具とフラックスを使うので間に合ってます。一気に液状になる温度に加熱すりゃ一緒だし。

・plastic(可塑)な状態の温度範囲を越えればサラサラ流れるのはおんなじだし。量が過分なら表面張力で縁にはみ出て(立ち上がって)固まるのは同じですもん。ヤニは溶剤洗いで綺麗に取れますし。大量生産組み立て作業には縁のない永遠の初心者モデラーには錫6割ヤニ入り糸ハンダが最適。細かく切って置きハンダにも。

・固まるまでの時間が違うって、ちゃんと適切に保持固定してればそんなの関係ないですし温度調整で肉盛りができる利点の方が遥かに大きいです。 ということで以上余計なお世話のいらんことしいが呟く錫6割ヤニ入り糸ハンダ弁護のツイートでした。

・まあ一般的に錫6割ヤニ入りハンダがいちばん手に入りやすくいちばん普通に普及しておそらくいちばん普通に使われている状況なのはそういうことなのだろうと思います。それは真鍮模型工作でもほぼ一緒かと。あくまでも特定の条件や要求に対応する場合を除いての話ですのでそこんとこよろしくですが。

・書くの忘れてたけれど錫6割ハンダって本来は電子工作用ですが、ざっとてきとーにHOクラスくらいまでの真鍮模型工作には総合点的に見てたまたまだけど使いやすいんじゃね?という話でした。

・幸せに生きている人達と触れ合うと幸せを分けてもらえたような気になるので嬉しい。

・整形外科通院。ほぼ回復したけれどまだかなり不安。まあ大丈夫そうね、ストレッチと腰内部(腸腰筋)の筋トレをしっかりしましょう、良く歩くことから初めて本格的なやり方は自分で勉強してね、って……専門がスポーツ整形外科の先生らしい診断指導?でした

・アート寄りの建築模型用アクセサリーだけあってレベル高い。なのに安い。それにバリエーションが多い。安い多い高い!ですね。>当店オリジナル、人物・樹木などの模型が新たに入荷しました。レモン画翠

 ・朝、裏庭池ビオトープの水が半分くらいにまで減っていて慌てる。防水シートに穴でも開いたのか?先代のは10年近く持ったのにどうして?とりあえず水を足して半日ほど様子を見ることにしました。

・ところでうーむ……以下略

・てきとーにキーボード叩いて日記ブログに自分のためだけの駄文綴るのって気楽で楽しい。万が一誰かが読んでも内容はともかく一応日本語として理解してはもらえるようにと考えながら文章書くのはボケ防止に大変よいとおもいます。それがちゃんとできてるかどうかなんてそんなん知らんけど。

・こういうのってエアブラシに限らずどこでもどんな世界のどんな分野でもあるだろうなあ、というよりそういうのの方が一般的だろうなと思う https://pbs.twimg.com/media/FXeHJy-UIAAbcEB?format=jpg&name=medium

・井上氏さしさんの作品に「わが友フロイス」という小説がありましたねー^^; >しいたけ軌道@shiitake_kidouここに来て「フロイス盤」が欲しくなってきてる

・X井上氏さし ◯井上ひさし もう東京に住んで長いので、「ひ」と「し」の区別が怪しくなってきました。

・量産品は試作試走を繰り返して製作された構造であるのが大きいのかと。スクラッチに近いワンオフの特注製品などではどうなのでしょうか?手作り要素のある繊細な構造のものには何によらずこまめな調整は必要なのだろうと思います。>ゆうえん・こうじ@JGR1067自分でスクラッチした蒸機だと数年動かさないと、再調整が必要なモノがおおいが、既製品特に欧米製(中華OEM含む)では、数年ぶりの動かしてもそれなりに動く蒸機が多いような気がする? どこが違うのか??

・実用精密機械機器としての精度や耐久性を望むわけではないので気にしたことがありません。玩具レベルではJIS規格外寸法のイレギュラーな形状の歯車その他の部品もあってそれはそれなりに独特の形状や組み付けを工夫していたりするのが面白いです。

・精密な嵌め合いでは酸化皮膜の形成や油脂の固化、パーツ内部応力による僅かな変形などの影響でしょうか? 捩れ方向の歪みやガタそれから位相のズレを除きかなり大胆にガタがあるくらいの方が模型玩具としてゴミホコリなど悪条件や乱暴な扱いにも対応して結果オーライ的に良く機能するように思います。

・時間軸を実物に合わせたスロー再生で映像を見たらかなり印象が違うと思います。質量、摩擦抵抗その他の要素の影響が大きいから決して実物同様の動きにはならないでしょうけれど。重力加速度、摩擦抵抗を縮尺スケールに応じて縮小?できれば実物同様の動きになるのかな?>>Shorty Parker's HO scale coal dumper

・時間軸を実物に合わせたスロー再生で映像を見たらかなり印象が違うと思います。質量、摩擦抵抗その他の要素の影響が大きいから決して実物同様の動きにはならないでしょうけれど。重力加速度、摩擦抵抗を縮尺スケールに応じて縮小?できれば実物同様の動きになるのかな?

・コミックス「頭文字D」が書架のア行の棚に並んでいるのは、店員さんがタイトルを「アタマもじD」って読んだからに違いないと思っていたのであった……^^;

・しかし「頭文字D」にしろ、いにしえの「サーキットの狼」にしろあの手の作品ってなんで人物の顔がほぼ真正面か真横顔(ただし目だけは真正面向き?)みたいな独特の表現の絵になるんだろうと……

・ところで「電車でD」ってコミックス初めて読んだけれど、これ好き。複線ドリフトの元ネタはこの作品だったのね

・はんだ付けは電子工作も鉄道模型工作も錫60%鉛40%ヤニ入り糸ハンダを使っていますというお話です - 蕗狩軽便 図画工作日記

・おおっと、またポチってしまった。でもプライムデーなので予想してなかったポイントバックが付いてきたのにびっくり。

・1〜2分で読めるお知らせは読んだ方がいいよと勧めた相手を捕まえ、今忙しいんだから読めないという理由を5分も10分もかけて説明してそのお知らせを意地でも読もうとしない様な人って実際にいるのかと思うけどいるんだよなあと……

・「カシメる」という言葉、若い頃職場で「そんな言葉は無い!ちゃんとした標準語で話せ!」と言われた思い出が……^^; 一般にはあまり使われない言葉なんでしょうか?辞書にも普通に載っているんだけどなあ

・ケガキは、中学校の技術課程で買わされた道具セットの中に入っていました。板金加工実習で塵取りを作るにはケガキ針を使いアルミリベットをハンマーでカシメたのでした。だから一般常識だったはずだぞ、ケガキもカシメも!

・道具箱に入っていたのはケガキじゃなくてケガキ針です。

・またやってしまった。 X技術課程 ◯技術家庭

・あは、みっともないよね、と思うけれどそれは内緒にしたいのでした……

・カシめるの他、ナメる、ハツる、コロす、というのも通じなかった記憶があります。

・カシメるという言葉以上にキサゲ、キサゲる、という言葉もあまり普通一般には通じないようです。キサゲって日本語でしたっけ? キリを揉み込むとか面を取るという表現もイメージが良く伝わらないフシがあります。

・武蔵は宮本武蔵ではなかったのか……^^;>Tavata@Tavata_Narrow日本の艦は人名を付けないルールだが、もがみ型(FFM)は川の名前を使っているから「安倍川」の「あべ」は不可能ではない。なお、砕氷艦「しらせ」は人名の白瀬中尉ではなく、彼の名を冠した白瀬雪原から引用とのこと。余談だが、艦名「なち」、ロゴをマンジにするのは誤解を生むので使えないだろうな。

・○X はマルペケじゃなくて小田急オーエックス  ○I○I は欧米風スイッチ記号じゃなくてマルイ だったのだよ……

・いやもう本当にみんなかしこい

・おはよう御座います。昨日受けたワクチンの注射跡が妙に痛くて全体にちょっと熱っぽいです。

・子供の頃から周囲に宗教関連の人も勧誘されて入信した人も沢山いたのですが自分は大病患った時にも全く勧誘されなかったのできっとお前なんか地獄に堕ちろとか思われていたのかもしれんと今になって思います。しかしそれって……ま、いいかっと……>>https://twitter.com/bokun_bokun/status/1547268575777689600?s=20&t=FiPl92m-v-_yG058fJseUQ

・朝起きたら裏庭池ビオトープの水が1/3も減って大変なことになっていました。 - 蕗狩軽便 図画工作日記

・本来ざっくりふんわり大体そんな感じというお話でも間違いないよう誤解ないようにしようとするとやたら長くてめんどくさい話になってくるの、やだなあ……と

・ふらつく。今回の接種、副反応結構強く出て来てるみたい。3回目まではここまでじゃなかったのだけれどなあ。夜には回復するかな?

・朝起きたら熱も下がって身体の痛みも軽くなっていました。ワクチン接種の副反応は1日で治まったみたいです。

・60%錫ハンダ付けのブログ記事、後から思いつくことがポツポツ出てきて書き加え書き直し続き。本来自分のためのメモ書きなんだしちゃらけいちびり口調じゃなくてまじめないらんことしい路線でまとめた方がよかったかも。

・テレビニュースではああいう実用的に機能する弾丸?発射装置をしっかと試作、実験をしながら自作するのがすごく特殊で専門的な知識と技能がいるように言っているが、マスコミ記者さんはじめ社会一般にはそういう認識なのだろうか?

・ポチってしまったやつ>FXwQgMMVUAED2Z8

・婦人用傘の柄を修理しました。 - 蕗狩軽便 図画工作日記

・お昼ご飯>FXwxzoZUsAAet-_

・口端のあるカシューナッツに擦り寄られて下半身を捩るカシューナッツ……

・クラパ・ムダ(ヤングココナッツ)を楽しみました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・入札から車を切り離します!>FXzHl1jUcAAYJO8 >Tavata@Tavata_Narrow日本語: 後ろの貨車を切り離せ!英語(米語): Uncouple the cars from the tender!アメリカだと、一般人にもテンダーって単語は分かるのかなぁ??「炭水車」と言えば一般の日本人も分かるか?

・副反応大丈夫そうですか?鉄分補給が効きそうでもお気をつけてください。

・テレビニュースで有識者?専門家?のコメンテーターが実際に「この事件を受けて今こそ国民一人ひとりが立ち止まって真剣に考える時だと思います」と言う台詞で発言を締めくくったのを目の当たりにして未だに本当にこういう表現を使うんだと驚いてしまいました……

・ミニモータードリルに3Dプリントでつくったシェルをかぶせて持ちやすくし、ドリルチャックキーにも柄を付けて使いやすくしてみました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・24Vモーターの製品ですね。それならモーターが大きくて保持しやすいと思います。12Vモーターのはチャックのほうが大きくて重いくらいなのでシェルを被せて劇的に使い勝手が改善しました。>しろひげ@d2ZT4uIpnRYzDVx🤗って思ったのですが。私のはモーター直径が30mm以上😢だいぶ慣れてきたので、むき身で使い倒します。

・お昼ご飯>FX62_69UUAAtknc

・みんなかしこい

・予め気を遣う事にならぬ様にしておくのは大事

・洗浄香水体って変換されてしまった……

・プリントアウトしてみた

・本当にみんな頭が良い……

・お豆腐にもクッキーカッター&クッキースタンプを使って可愛い模様が付けられます^^; - 蕗狩軽便 図画工作日記

・すごく凝った工芸品のようなパッケージやすごく立派な缶入りのクッキーやお煎餅を見るたびに、中身と本体とどっちがよりお金と手間がかかっているのだろうと思う事があります。

・なによりも自分で救急車を要請して受けてくれると知って驚いた。以前、酷い腹痛で119したら自分で電話出来る程度ならタクシーで病院に行けと言われ、電話が切られる前に必死になって縋り内科救急外来を教えてもらったのを生々しく思い出した。腸閉塞で危ないところだった。>9fcc2e7ac94669ae773fff87abb2a904e4c180cd

・救急外来について診察室に入るまで意識が保ってて運が良かったと思う。

・そのちょっと前にどこかの学生さんが自分で救急車を要請して断られてそのまま亡くなったと言うニュースがあった。自分は運が良かった。表には出ないけれどそういうので大変だった人もたくさんいるのかもしれない。どちらにしろ救急車要請は人にお願いしてしてもらうのが確実だと思います。

・腰だいぶんと良くなったので植木の剪定をしたらまた怪しくなってきた。まずいなあ

・1/72ラジコン戦車をもう一台買ってしまいました。走行速度や効果音が違うので分解してみたら内部の構造が完全に変わっていたのでびっくりしました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・「ものづくり」と「ゴミづくり」の境界線は人によってあまりにも違いすぎて悲しくなることもしばしば……「それがなんの役に立つの?それになんの意味があるの?それの何が面白いの?」と言ってもらえるくらいならまだマシ…… https://fabcross.jp/news/2022/20220720_kaiseisya_monozukuritteomoshiroi.html

・お昼ご飯。冷や汁FYFJWBtVsAAzWsU

・暑い。色温度計が真っ赤 FYFw-LvUIAEVJZQ

・バードフィーダー(小鳥の餌台)をつくってビオトープ池のある小さな裏庭に設置しました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・暑い。水浴び。腰の痛みがかなり軽快。股関節も今のところ保全療法が功を奏しているので風呂上がりに立ったまま片足ずつ上げてパンツを履ける嬉しさ。毎回ものすごく感動して幸せになる。

・お昼 FYKiscbUsAAuIO4

・今ふと気づいたのだが、自分、何もしないでいいんだ、誰にも何も言われることも求められることも無いし、誰にも何も言う必要も何かをする必要も無いんだと……とてつもなく素敵&快適な状況……

・求められもしないのにそう考えてするいらんことしいは仮想対象にとって迷惑なだけだろうからしちゃいかんと思う。わけはわからなくてもただじぶんがそうしたいだけみたいないらんことしいはしたいしすると楽しいと思う。

・「年齢、当てられたことないんです」 って……低く言われたのか高く言われたのか(若く見られたのか年寄りに見られたのか)明確に言っていないいないところがミソなのかなと思います。FSZFkBMaQAIdSIB

・雨が降ってきそうなので、急いでバードフィーダーのペットボトルにフィットする傘をつくって取り付けました。こういうことが簡単にできるのが3Dプリンターの良いところです。FYLQuG6VQAAQDJM

・裏庭ラティスのランタン電球がつかなくなったので3Dプリントのソケットをつくり直して復活しました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・お昼ご飯 FYPjX8gVUAAAgfR

・暑いけれど風があるのでなんとか。

アブラゼミが網戸に。関東でも増えているのかな? FYQgJr2UUAAC4ak

・久しぶりに動かしてみた https://twitter.com/i/status/1550424720809476096

・朝ご飯 FYTcwwDUIAEkmVp

・お昼 FYUo1_iUIAEWKlI

土用の丑の日ということでお豆腐とエリンギの蒲焼き?蒲焼きのタレ掛け?でした。 FYWD8TMUYAExwmK

・窓際族 FYY9b7AUsAAFT2N

・裏庭池ビオトープのコケで真っ黒な水循環濾過装置ホースと濾過剤の洗浄と枝が伸び放題に垂れ下がったミニトマトをなんとかしないと

・そうめんかぼちゃを買ってもらいました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・お菓子の名前の言われ?などを調べると、元祖◯◯、本家◯◯、◯◯本舗とかいう名前のお店がそれぞれにそのお菓子の由来や創業、製法開発?の逸話などの記事を掲載していたりして面白い。いわゆる「物語マーケティング」というやつなのかな?

・わからない……

・たまごの殻を砕いて花壇に撒きました。知恵袋などの情報ってなんだかなあと思うことがあります - 蕗狩軽便 図画工作日記

・あのですね「逃げてはいけない」というのは逃げられたら困る側が言うことなのでそんなアドバイスには耳を貸さず逃げるかどうか自分で決めて自分でやって自分でその結果に納得すればそれがいちばんなのです。なお「困る側」というのは自分も含みます。「◯◯してはいけない」全般に通じると思います。

エイズもそうだったけれど猿島も性的交渉で感染するならなぜゲイつまり男同士の性交渉ばかりで感染数が多いのだろう?男女の性交渉の数の方が男同士の性交渉の数に比べて比較にならないくらい多いと思うのですが

・またやってしまった…… X猿島 ◯サル痘

・うむ、あほらしい

・ダイニングテーブル照明のスマートスイッチが壊れてしまいました。 - 蕗狩軽便 図画工作日記

・模型じゃないのですが今つくろうとしているもの、ウェブには作り方や製作記が溢れているのに一番知りたいことが曖昧になっていてよくわからなかったりして、自分が重要だと思うことってあまり気にすることじゃなかったりピントがずれていることなのかなと。

・どうなんかな〜

・おはよう御座います。眠れないのは結構困ってしまう

・まともなインプットほとんどしてないのにアウトプット出てこないよねと

・朝ご飯 FYoN_0PVUAEI2xY

・以前壊れた蓋を3Dプリントでつくって機嫌よく使っていた30年もののナショナル製ミキサーがとうとう動かなくなりました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・リンク先の図と実際の配線の関係がよくわからなくて……うーん、どうなっているのでしょう?>浜リン@hamalin黒いのはコンデンサーだと思いますが、動いたとのことで、故障の原因は他でしょうhttps://www.orientalmotor.co.jp/tech/teruyo/vol49/m/

日立製作所のエンブレムが!……^^; この蓋のシール部が欠けた後、蓋本体が真っ二つに割れてしまい3Dプリントで間に合わせの蓋をつくったのでした。>浜リン@hamalin我が家にもミキサーが有ったのを思い出した。 埃まみれなので、清掃しました。 91年4月製造のようです。 日立 VA-W26 日本製?検索しても出てこない。 清掃していたら蓋のシール部が欠けちゃった。 バナナジュースでも作るかな。

・眠い

・うわぁ……

・どんなものでも製作記事を見る度に材料も無いし道具も無いし腕も無いしそんな工作、真似できませんというのが多くて腐る。みな凄いと思う。

鉄道模型レイアウトの必須条件は時間とお金とスペース、Time, Money, Space でTMSだというけれど、模型工作の必須条件も道具と材料と技能、Tool, Material, Skill でTMSになるのです。

・出てこないヤル気

・出て来いヤル気

・ペール缶を貰ったので燻製器をつくってみました。でもつくっただけで力尽きたので自家燻製体験デビューは後日ということになりました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・定期観察受診終了。数値は高いのだけれどすこしずつ下がってきているので継続様子見ということになってほっと……

・いろんなものを作る動画とかWebページ、ブログを見ていると自分には想像もつかなかったような真似したくても出来ないような技術技能で工作やDIYをしていてすごいと思う。

・なので特別の技術技能も根性も無い蕗狩軽便図画工作部はいい加減のちゃらけモードで制作記録を纏めるしかないのであった。自分の覚書だから人様のお役に立っても立たなくても別に構わないのだがなかなかにビミョーな気分の午後4時すぎ

・自分のつくったものを気に入ってくれた人がいることを知って嬉しくてたまらない気分。もっと上手に出来る人から見たら取るに足らない誰でも出来る普通レベルの一般的技術技能の範囲でつくられたものではあるにしろ。

・頭の中で計画立てたり段取りを考えるのだけれどなかなか手を出せず身体が動かない状態がずっと続いている。 たまに手を動かし始めても気力集中力が続かなくてちょっとづつしか進まなかったり途中で放り出してしまったり…… なんとかしたい。 なんとか出来る良い方法はありませんか?

・壊れた古いエンジンや水中ポンプを修理して動かすお姉さんの動画や折れたエンジンクランクシャフトを継いで修理するバングラディシュの町工場職人さんの動画とかかけるとそのまま見入ってしまってそのまま一日が……そんなこんなで私のヤル気はいったいいずこに……と^^;>JUNKYARD かふぼ〜@kafbow「やってる人」の動画をかけっぱなしにして作業すると、何となくヤルが移って来るような気がしてます(°▽°)

・富士山の代わりに入道雲がみえました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・自分以外はそういうことはみんな常識としてというよりも本能的にわかっていることだったのだと

・あ、それ、自分。だってぜんぜんヤル気でね〜んだもん。どやったらヤル気出んのぉ? ヤル気を出すこと自体に向いてないとか……>上様R@u_e_summer厳しい考え方かもしれんが、動き出した上で突き当たった難題に対してアドバイスを求めるならともかく、動き出す事自体にアドバイスを求めてしまう様な人は単純に向いていない気がする。

・先日故障した中華製WiFiスマートスイッチは電気用品安全法にも電波法と電気通信事業法にも適合しないデバイスだったことと、故障した原因はより線のはんだ上げのせいだったこと - 蕗狩軽便 図画工作日記

・X チャオチャオゾンビーノ ◯ チャオチャオバイビーノ

・うちのダイソンは色落ちしてきていますが段ボールの芯を入れて長年の野外仕様でも故障知らずです。FY9Ru43UcAIs4ND

アジサイの花は酸性土壌で青く、phが上がってアルカリ性になるほどピンク色になると!逆だと思ってた。ツユクサアサガオの花ははお酢を掛けると赤く、灰汁をかけると青くなるのとは反対だったんだ!知らなかったことを知る瞬間って凄い幸せ感

・日記ブログの内容が人様にどう思われるは考えない。皆が既に知っていたり出来たりつまらないと思うような事ばかりでも自分には凄い発見だったり感心したりすることが多いから

・「こんなものオレの方がずっと上手に出来る、もっと良い方法がある、もっといいアイデアを思いつく」などと思われても、日記ブログはその時現在までに自分ができるようになったことのレベルの記録なのだから、何を思われようが言われようが関係ないのだと思う。

・暑さに屈したチョコレート。FY_kLEpUsAAPstN

・夜道を歩いてカラスウリの花を見に行って来ました。FY_znyPUYAImUdH