蕗狩軽便図画模型工作部日記

ー シュレマル工房 覚え書き ー

霜月11月30日までの放言覚え書き

・霜月明けましておめでとうございます。今年もまだ2か月もありますが、今月も良い月になりますよう。

・知らないことばかり。 それを情けないと思うか嬉しいと思うかは、考え方や立ち位置次第だと思う。

・記事のテーマが技術技法の紹介、解説であるなら話は別ですが、作品を取り上げる記事の場合、原稿の構成や内容は雑誌の編集傾向や割り当てられるページ数に大きく影響されると思います。模型誌購入、実物誌不定期購入 模型誌購入、実物誌は買わない 模型誌不定期購入、実物誌不定期購入 模型誌不定期購入、実物誌は買わない の区分も知りたいです。>@JGR1067TMS11月号の記事で、細かい工作内容はネットで見てくださいというスタイルにしたら、ネットの情報はずっと残らないので、詳細な工作記事を雑誌には掲載すべきだというご意見をいただきました。 私はむしろプロトタイプの実物情報を載せた方がよいと思っています。 そこでおうかがいします

・意図納得です。実物プロトタイプのあるスケールモデル(orキット)は適切な実物情報がセットになって初めて完結した作品記事(orキット)になると思うのですがどうなのでしょう。スケールプラモデル特に良く出来たAFVなどはその傾向が強いですね。>@JGR1067今回TMS11月に載せていただいてた西大寺ミキストの記事について「実物誌を買わない模型ファン」にはよいが、「実物誌にも買っている模型ファンはああいう写真は重複するので・・・」というご意見があったので、実物誌を読まない鉄道模型ファンがどのくらいいるか知りたかったのです。模型誌の作品記事でもプロトタイプの情報があまり実物誌では取り上げられないようなものであれば、簡単でもよいので編集部で実物情報を追加していただいた方がよいと私は思っています。

・お昼FgdObwqUYAYn8ns

・乗り物系模型工作趣味は、模型を通して実物を知る方向と、実物ファンがミニチュア工芸品として模型を作ったりコレクションする方向、それから純粋模型工作(その中にもエンジニアリング系と創作系がある)の方向がごっちゃになっているのが問題でもあり良いところでもある気がします。

3Dプリンターのビルドシートを貼り替えました - 蕗狩軽便 図画工作日記

上弦の月でした。iPadで写したのでピンぼけFgi1NjGUAAAZsKV

上弦の月。手持ちでこれがせいいっぱい。三脚立てれば良いのだけれどそこまで気力ない。肉眼で見て感動できたのでそれで幸せFgjZsDAaMAA2HVW

・「大人気ない」は「だいにんきない」ではなくて「おとなげない」と読むのである。

・皆かしこいのだ。

・青空FgmmW4JUAAARG89

・新しい餌台をつくってラティスに取り付けました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・この場合、データを切り継ぐという意味でしょうか?>@JGR1067切り継ぐとナローゲージ客車の屋根になりそうな気がします。出力後の現物です。 ただ接着剤の選択はよく考える必要がありそうです。FgngdUCUYAAjcOr

地鉄ジオラマレイアウトで有名な宮下洋一氏の『地面創りで肝に銘じていることは…』の項目を見て、冷汗三斗になりました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・いちじくの中ってこんなになっていたんだFgt0OP3UYAA2cz4

・ブリキ缶にフレキシブルレールで小さな小さなレイアウトをつくってみました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・良い道具工具はなんでもそうですがそれなりに高価なものなのですね。

・おそらくよくわかってないことをおそらくよくわかってないままおそらくよくわからないひとにおそらくよくわからない説明ができるというのがよくわからない

・手取り足取りお金取り……コースの需要はどれくらいあるのだろう?

#所さんの目がテン 今回も面白くて情報量がすごい。女優や芸人さんの顔の大写しや余計で不快なじゃれあいも無くてしっかりと風景や対象物など見たいもの邪魔なく見せてくれるし、NHK教養バラエティーなら2時間スペシャル、3時間スペシャルくらいの内容になるんじゃ無いだろうか?

・「ソフトウェア定義」って……? どんどん「科学・技術・情報」がブラックボックスどころか、「魔法・魔術・呪文」の世界になってきている気がする。>ボルボ、新型バッテリEV「EX90」世界初公開へ ソフトウェア定義のクルマ第1弾に - Car Watch

・「強請る」って「ねだる」と読むのを初めて知った。ずっと「ゆする」と読んでた。やっとラブコメライトノベルでヒロインらがなにかと強請る場面に違和感があった疑問が解けた。

・DSair2(Desktop station DCC コントローラー)セット収納運搬箱を誂え?ました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・今日は小望月。明日は皆既月食ですね。Fg8uKgLaAAAXLBw

・nanndedaremoyuwahennnoya?

・フレッシュラーンチ?なんか量が少なくなって容器が変わりました?>@u_na_gi_ne_koけふのランチo(=^^=)o(●∩∩●)Fg_WbfKUAAAy7Cj

・青空FhAbpaqUAAEQyLH

・コルクシートを積み重ねてつくった地形のお立ち台です - 蕗狩軽便 図画工作日記

・ショッピングモールの3階で火災発生。初めてこんな場面に遭遇。火災発生のサイレンと「落ち着いて避難してください」という避難指示のアナウンスが流れる中、何人もエスカレーターで上ってくるひと達がいるのに戸惑ってしまった。逃げ遅れって実際にはこういう人達じゃないのかなと思いました。

・自動加減速惰行運転機能のあるノッチ式トランジスタコントローラーってとてもよくできていると思う。FhB6-4CVsAE5-6f

・目的とする動き(理想の現象?実物の挙動?)を物理的環境条件の違う機械的ハードウェアで実現するかソフトウェア(電子制御含む)で実現するかに優劣や貴賤はないと思うし。

・月蝕が始まってます。

皆既月食、すごく暗い。左側から明るくなってきている。

・青空だったので、いつもの河原に古いラティス廃材の焼却に行ってきました。&皆既月食 - 蕗狩軽便 図画工作日記

・随分皮肉っぽい考え方の記事だけれどなんとなくどんなものにも当てはまりそうで共感出来きてしまうところがあるのが怖い→『「奇跡のリンゴ」は、なぜ売れたのか〜「木村秋則」現象を追う〜、 』のPART2 自分 あなたは自分の“農業”を的確に伝えているだろうか?(斎藤 訓之)>「奇跡のリンゴ」は、なぜ売れたのか〜「木村秋則」現象を追う〜

・みんなりこう

・モンスターの顔に見えるのであったFhHk4RWUAAAaRGi

・「電動自転車」は普通「電動アシスト自転車」のことで、原付免許が必要なペダルを漕がなくても走るものは「電動機付自転車」というらしいけれど、電動キックボードとかもあって色々「原付」とルールが違うみたいだし、そのうち「電付」免許ができるんじゃないだろうか

・目打ち(ニードル)が折れてしまったので修理しました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・500円足らずで売ってたので、つい買ってしまいました。使う当て当面ないんですが……FhMZLqFUYAAf1Nt

・自作の一方通行ポイントと90度クロッシングです - 蕗狩軽便 図画工作日記

・下位互換(アナログコントローラー対応)としては、モーター制御だけで良いと思います。ライトは常にオンで。個人的には下位互換がないのは嫌

・何によらずとにかく基本「電池繋げば走る」レベルの玩具的シンプルさを持っているのが、好ましい、嬉しい、楽しい、心地よいという話です。自分にとってですが

・DCCで慣性シミュレートした加減速&惰行運転が出来るコントローラーとか出来たら素晴らしいと。実物運転台(電機、蒸機それぞれ)風の物理的操作機構で。できそうな気が

・ウォームギヤは、worm gear で、直訳はイモ虫歯車で、英語の発音はワームギアなのね

・知らないことは知らないしわからないことはわからないのであった。

・素朴な疑問ですが、直流モーター回すのに脈流平滑化がどれほどの意味、効果があるのでしょうか?誰か教えて!

・8の字マイクロレイアウト仕掛け品? - 蕗狩軽便 図画工作日記

・DCC ready 車両に自分でデコーダーを装着するのも普通にはかなりハードルが高そうな気がします。欧州型模型の説明書にはしばしば模型店にインストールしてもらうことを勧める記述を見かけます。>@trta01デコーダーがDC対応かどうかよりも、簡単に分解してデコーダーを付け外し可能かどうか(現状復帰が出来るかどうか)の方が余程大きい気がしますね。 これはもう車両メーカーの仕事ですが、カトーのフレンドリー系はうまくやっていると思います。

・Bachmann E-Z Command Control Centerはアドレスが1〜9しかないけれど10がアナログDCモードに設定されていてしかも連結したアナログコントローラーでスロットル操作できるようになっているのは当初からそういう需要が大きかったということかな。https://www.bachmanntrains.com/home-usa/images/E-Z_Command_instructions.pdf

・月って物凄い勢いで満ちてまた物凄い速さで欠けていくのだなあと

・いつもの河原で廃材焼却の焚き火をしてきました。休日なので朝から大賑わいでした。 - 蕗狩軽便 図画工作日記

・「オネカン戦士稲城ペダリオン」の着ぐるみが始動Fhb2gvpVsAEkCVQ

・みんなすごい

コミュ力無い者が良かれと思ってして良いことはほぼ無い事を身をもって知るの巻

・なんで同期せえへんの?動輪が手すりベルトのアイドラープーリーだから>機関助士 on Twitter: "博多名物 エスカレーターにあるなんか凝ってる動輪 https://t.co/mdamnlPeoD" / Twitter

・折り畳みミニサイクルのハンドルの幅が狭いので 3Dプリントでグリップ延長パーツをつくりました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・それまで過ごして来た環境、経験それから知識や社会適応性などの能力によってわかることわからないことの範囲は絶望的に異なるのだと思う。わからないことが多すぎてどうしたらいいのかわからない。

・なんか違う気がする

・その昔、A HOME FOR YOUR RAILWAY という本がありました。イギリス人もいろいろ工夫してるんだなと…… 念のため本文ページからはぼかしました。FhkD_IDVUAMCpiDFhkD_IMVUAAfjZa

・これもなかなか良いです。左はもずく、右はわさび漬けの容器です。Fhkd72pUYAA2Nyi>@komumodelある大手同業工場のパートさんたちが 組立部品入れに たらみのゼリー容器が良いとなり パートさんたちが総力を結集して昼おやつにたらみのゼリーを食べ続けて容器を確保していた話が好き。

PWM制御は本来のDCアナログ制御とは別物なのかも。 私もDCC構成機材メーカーとしてデスクトップステーションさんのスタンスは妥当だと思います。 でも完成車両製品としてはDC/DCC切り替えスイッチがあると個人的には嬉しい気がします。>@JGR1067私はこの意見は妥当だと思います>DCC機器にアナログ(DC)対応は必要か – 電機屋の毎日

・古いサイクルコンピュータ?を発掘しました。まだ生きているようなので新しい自転車に取り付けてみようか迷っています - 蕗狩軽便 図画工作日記

・昔、無線やラジオ、電子工作の雑誌とか見て物凄いなあ、でもひょっとして工作ガイド本とかの通りにやれば自分にもできるのかなあと不安になりながらわくわくしたのをちょっとだけ再体験しています。やってみたい気が……>「Arduino」と「3D プリンタ」でロボットを作ろう

・最近、小説やコミックスの物語の中にダイブすることが出来なくなっているのがとても哀しい。

・「ウォーホル自身は評価の定まった芸術家で、芸術作品には市場価格があるので不透明性はないと思う。ただ、ポップアートや現代美術は一般の人には分かりづらさもあり、説明が大変な作品を選んでしまった。」って……よくわからん>ウォーホルの“アートな箱に”3億円! 他の美術館では

・うーん

・ルールスケールガン無視の9〜16.5mmゲージフリースタイル模型の自作経験のみからだけれど、まともに転がる2軸以上の集電なら安定走行には1にウェイト2にウェイト3、4が無くて5にウェイトで、固定軸、イコライザ可動に関係なく、牽引力もあまり変わらないように思います。

・欧州型の3軸以上の固定軸の場合、原則中間動輪の車軸の垂直方向ガタが大きめで実質固定2軸的な構造が見られたりします。テンダードライブの場合は外見ボギー台車なのに裏返すと固定4軸のうち動軸は両端2軸だったり。

・模型もDIYも企画計画する時と材料や工具を集めたりキットを買う時とそれから作っている間が楽しい。出来た後はそんなに楽しくないので次のものに取り掛かる。その繰り返し。

・ラジオ久しぶりにつけた。突然学生の頃自転車で九州一周した時天草の公園で野宿した夜、ラジオから「空のトラック野郎」というタイトルでギャビンライアルの「違った空」の朗読番組が流れて来たのに聴き入ったのを思い出した。

・カードサイズの携帯ラジオを買いました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・小野路宿里山交流館まで自転車で小野路うどんを食べに行ってきました - 蕗狩軽便 図画工作日記

セネガルにいた頃もしょっちゅう「ケスクテュディ?(おまえなんてゆーてんのん?)」と聞き直されてたレベルの人をイジメてはいけません。 NGJのボスならわかるかも>@Tavata_Narrowすいません、フランス語はからっきしで・・・ 蕗狩軽便さん@sktrokaruなら分かるかもしれません。

・最新ハイテクフェルトバーンシステム誕生?>建ロボテックが建設資材搬送ロボット「運搬トモロボ」を開発 | fabcross

・焚火台のメッシュの破れが広がってきたので保護用に丸網を置いて使うことにしました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・蕗狩軽便図画工作部の場合、聞かれるまでも無く、全て先達がどこかで発表したり紹介してきた技法や工夫の劣化版流用?応用?しかしていないので、どう考えても「自分だけのテクニック」なんてものが無くてかなり凹んでしまう

・良かれと考えて動いて良かった経験がある人とない人の差はなんだろう

・賛辞と惨事は紙一重……>@rjk9633最大賛辞!>@gearedloco♪二度と行こまい練馬の額屋 縞の財布が空になる

・「逃げる」という言葉を使うから話がややこしくなる。いい加減「見限る」「見捨てる」「土俵を変える」という表現の方が正しい場合の方が圧倒的に多いという事実に気づくべきだとおもう。

・「逃げてはいけない」とか「すぐに逃げるようなやつは、何をやってもダメだ」という言葉は、加害者側?が相手を自分の都合の良い様に縛り付けておくためによく使う言い方だと考えておいた方が良い場合も多いのが現実。

・TMS(鉄道模型趣味)誌12月号に「3Dプリント×フェルトバーン 〜積層痕を生かしたOナロー スケッチ風モデルの試み

小田急VSEミュージックホーン、「のーけーよーなー、のーけーよー」って聞こえませんか?

・自転車のハンドルグリップ延長パーツの滑り止めに布を貼り付けました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・なるほどね。そういうことなのだ。うん。

・改めて、オトナな人達からそれがなんの役に立つの?それになんの意味があるの?それの何が面白いの?と言われるような知識やものやことが好き。ビジネス・社会・政治問題それから人間関係、感情、道徳、正義の話や主流派、正統派、偉い人は苦手。

・乾電池を液漏れさせて大変な目に遭ったので別保管用携帯電池ケースを3Dプリントでつくってみました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・一瞬、都知事さんのコスプレ?を思い出してしまいました。FiDimSHaYAEWKU4

・気分が晴れない時には、3Dプリンターを動かしてなんかつくってみると良いように思う。

・どうも心が晴れないので、フリーデータサイトで見つけたちょっと洒落た?電池ストッカーをプリントアウトしてみましたが、結果は見掛け倒しでした。いろいろ修正してみましたが実用面から根本的リデザインが必要みたいでかなり残念な気持ちになってしまいました。azNPqXp7e5azNPqXp7e5

・自転車散歩用にかんたんテーブルイスセットを用意しました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・お昼FiJEfvzVUAIb30M

・シロキクラゲ、ですよねFiJIzEiUcAAqGCp

・朝から良いお天気だったので自転車で「寺家ふるさと村」に散歩に行ってきました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・耳で「かれい」(話し言葉的発音で「かれぇー」)と聞いてまず頭に浮かぶもので、その人の年齢と性格がほぼわかるらしい。

・わくわくを感じたい

・やりたいことは頭の中にいっぱいあるのだが、それを実行するやる気と気力と体力と気分が出てこないのが物凄く鬱陶しい感じ……

小田急線の保線車両?FiPPsBkUYAA-uJ2

・3Dプリントでフィギュアを立たせて飾るアイアンフェンスをつくりました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・「ラジコンを遠隔操縦」ってどういうイメージなんだろう?ift.tt/FdK8hl4

・関西弁では加齢と華麗とカレーはほぼ同じ発音なので突然脈略なく「かれぇー」という音を聞かされると意識しなければ「カレー」と思いそうです。標準語でもそうなのかな?と思う結果でした。

・焚き火に三脚を掛けてお湯を沸かしました - 蕗狩軽便 図画工作日記

ブラックフライデーは「どんな店でも売り上げが伸び、“黒字になる”というのがその名の由来」と知って、ブラックな店とかブラックな会社とかって、黒字で儲かる店とか会社という意味にもなったりするのだろうかなどとふと思ってしまった。

・トミックスの謎のゴムシート?って、ホーンビィで使われているコレと同じもの?FidT9lGUcAAsu-t

・焼き網を補修しました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・実物には高速度記録はあっても低速度記録はない(と思う)。 なので両方ある模型の方がエラいと思うのであった。

・iPhon 真っ暗になってパソコンに繋げという意味らしい絵が出とる。昔のマッキントッシュの爆弾みたいなものなのかな?こまった。

・繋いだら工場出荷状態に復元?しろと……データ諦めて指示に従って初期化?中。

・乖離感がだんだん大きくなってきた気がする。

・みんな自分は多数派または主流派もしくは正統派あるいは主導する側だと思っているように見えて幸せそうなのはそれはそれで良いことだなと

・空飛ぶクルマってなぜ「自動車」の格好(形状?)にこだわるのだろう?

・iPhonが真っ暗になってパソコンに繋げという意味?のイラストが…… - 蕗狩軽便 図画工作日記

・青空Fii97qpVEAEQaXn

・最近愛用の湯呑みFijcPoRUcAAYQ9G

・ペットボトルが綺麗な形をしていたので吊り下げ小鳥餌台をつくりかえました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・デカいなあ> "新幹線で帰るんじゃなきゃ購入したかった。推進軸。

・「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」と言うけれど、毎回いつまで経っても何度目になっても「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば」、動かない、出来ない人はどうすれば良いのか山本五十六元帥海軍大将にお聞きしたい。

べつになんでもええんちゃう?と思うが、そういうのんはあかんのやろなとも思う。

・一口(いもあらい)太田姫神社元宮にお詣りしてお守りを貰って来ました - 蕗狩軽便 図画工作日記

・惑星のタイタン → 惑星の炊いたん 旅客船タイタニック旅客船の炊いた肉 といつも自動的に変換してしまう……

・使用者が変な学習をさせてしまうせいだと思います……^^;

・PUは乗工社の名前が消えてしまいましたね。>@ke_ukaiイモンから再版となったキサゲ刷毛、「マッハキサゲ刷毛」が商品名なのですね。 ラベルも製造販売元:ModelsIMONと明記されつつも「マッハ模型」の文字が。 旧マッハ模型製品については、今後も「マッハ」のブランドのままという事ですね。

・生まれ浪速の八百八橋と同じで、めちゃ長いんやぞ〜、と言いたかったとか>@ke_ukai【本日の話題】KATOのフレキの長さが808ミリなのはなぜ?KATO鉄道模型ホームページ | 製品詳細 | 固定式レイアウト用線路

・「バチ」というイタリアのチョコレートです - 蕗狩軽便 図画工作日記

ネコ歩きを真剣に見るシュレくんFiyHoKZUcAAGRyE

・とっさに「はなまる」それから「梅鉢(うめばち)」という言葉が頭に浮かびました。>@yokkiren道路ファンの間では、国道の標識はその形から「オニギリ」、県道標識は「ヘキサ」と、それぞれ呼び慣わされていますが、千葉県成田市で目撃した、江戸時代の街道名が書かれているこの標識(江戸時代の標識かな?)は、なんて呼んだら良いんでしょうね?(^_^)国道標識街道名標識

・「梅花はんぺん」のかたちそっくりですね街道名標識

・電化路線で走らせる蒸気機関車を新製するなら、客車にパンタを乗せて、熱源をヒーターにすればと思う。非電化区間でも内燃機関電源車を連結すれば良いだろうし。

NHKの教養情報娯楽番組に比べて民放のそれは、CMが挟まるのは仕方ないけれど、沢山の芸能人が前に出て来て冗長な内輪受け談笑やイロモノ芸?で時間をとったりしないので情報量も多いし対象物をしっかり見せてくれるし興味を逸らされないで見られるのが嬉しい。なんでそうなるのだろう?

・高解像度の3Dプリンターすごい。

・ボイラーなど側面の垂直に近いところほど積層痕が目立つように見えるのはなぜだろう?> #0n18 Nゲージのレールを走る1/48スケール https://t.co/nibvM6aEgf" / Twitter